
こんにちは。
このたび、義理ではありますが私の父親が宅配弁当屋を始めるこことなりました。
私としては些細でも親孝行のつもりでチラシの作成など率先して行い事業の助けになればと思っています。
今回質問させていただいたのは、
新たに「名刺がほしい」と言われたので私が作成することとなりました。
「業者に頼めよ!」と思われる方もいるかと思いますが自分で作成してあげたいと思っています。
ロゴやデザインなどはネットから拾い集め作成しようと考えているのですが裏面にはどういった内容を書けばいいか悩んでいます。
私のイメージとしては表面に
・店名
・電話番号
・ロゴ
ぐらいのイメージなのですが裏面にアピールポイントを書くのは名刺として大丈夫なのか?
白紙だと印象は悪いのか?
など名刺作成に関しては無知極まりない状態です。
「作ったことあるよ!」とか「こういう名刺を作ったほうがいい!」など教えて頂けると嬉しいです。
日替わり弁当の宅配専門店です。よろしくお願いします
No.2
- 回答日時:
まず、一般的なところで
1 裏面に何も書いていない名刺はよく見かけます。
2 裏面に罫線を印刷してある名刺を見たことがあります。私は『相手が不在の時にコメントを書くのに使えたりしてこれは良いな』と感じました。
さて、今回は「弁当の宅配」とのことなので、次のような事を書かれてはどうでしょうか?
・営業日や営業時間(まさか365日、24時間対応と言う事はないですよね)
・定番となる「お弁当」を中心とした品ぞろえの案内。なお、注意書として「メニューは変わることがあります。」みたいなことを書き添える。
・ご質問文にある「アピールポイント」はOKだと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名刺上でイングリッシュネーム...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
個人的に使う印刷物
-
名刺に新年ご挨拶の縦印を押す...
-
すでに作られている名刺に名前...
-
名刺印刷方法
-
電通の名刺の紙を教えてください。
-
印刷の「刷り込み」
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
EpsonのEP-808AWで名刺は印刷で...
-
女子フリーのかた、名刺と個人...
-
刑務作業で印刷っていうのがあ...
-
名刺でLINEをQRコードで読み込...
-
名刺の台紙に印刷したい
-
レーザープリンタから名刺の台...
-
名刺の印刷、用紙に懲りたい
-
特殊な紙を使った名刺を作りた...
-
名刺について
-
LINEのQRコードをつけて印刷し...
-
ペイントで名刺作成
おすすめ情報
先にお伝えするべきでした。申し訳ないです。
今回の名刺の使用目的なのですが、新規客獲得にウエイトを置いているのではなく、
お客さんが注文する時の為に「電話番号を教えておく」ぐらいの名刺が目的だと思っています。
様々なご指摘や案を頂いていて申し訳ないのですが軽い名刺だと考えて頂ければ助かります