dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床にソファーのシミ跡がつき、なかなか落ちません。
除菌スプレーや、ベンチでも試しました。
床の至るところにあります。
何か良い落し方があれば教えて下さい!

「床にソファーのシミ跡がつき、なかなか落ち」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ❌ベンチ
    ◎ベンジン

      補足日時:2020/12/15 12:38

A 回答 (5件)

形状が丸くいずれも同じような大きさ、色は黒。


染みと言うより、置いてあったソファーの足ゴムのゴム自体が解けて融着したあとかと。

いわば表面に醤油や油をこぼした、拭き取れば終わりといったものではなく、床表面の光沢ワックス、ニスにゴムが染みこんでいますので、例え、言い方としては深く浸み込んでいますので、表面だけいくら擦ってもきれいにはなりません。

ワックス、ニスをも溶かし、場合によっては地の木材まで削り取らないことには、きれいさっぱり黒い色は無くならない状態かと思われます。

ワックスを溶かし拭き取れる用材で表面の光沢保護材を取り去り、見えた木の地肌をサンドペーパーでどの程度か擦って削り取ったあと、凹み具合に応じて似た色の補修材を流し込み面を均して、地の色や木肌に合わせて木目などを手書きし、最後にワックスなどを上塗りして表面を保護する、くらい大がかりなことをしないときれいにはならないかと思います。

付着ではなく染みこんでいるという点がネック。
専門家でないと太刀打ちできないかと思います。

ゴムやワックスを溶かすだけですと、その解けた汚れが液体化しなお周囲にひろがり、薄いまでもより広範囲に汚れを広げることにもなりかねませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね涙涙
有難うございます。
賃貸なので返す時が心配で、、、。
いくらくらい取られるのでしょうかね

お礼日時:2020/12/16 22:07

キッチン用のアルコールスプレーはどうでしょうか。

(70%くらいのもの)
あとは、みかんの皮でこすってみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルコール70は使いましたがダメでした
みかんの皮ですか。!?
試してみます

お礼日時:2020/12/16 22:04

マイペットか、ゴム跡なら消しゴムはどうでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみます!
有難うございます

お礼日時:2020/12/16 22:03

ベンジンやシンナーは使わない方が良いです。



重曹を使用してみてください。
    • good
    • 0

キッチンブリーチで数時間置いたら消えるかもしれません。


ただ、使用中は踏まない様に、あと使った後は十分に水ぶきして洗剤を落としましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!