アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんか皆さんありますか?

私は今年4月から新入社員で入ったんですけど
やはりみんな年上で近くても7つ上とかで…

その人はみんなと仲良くて羨ましいのですが私は人見知りで大人数で話すのが苦手です。みんな楽しそうに話してる時入っていいのかなって不安になる時があります。
本当は会話に入りたいのですが急に入ると何?急にみたいな雰囲気になるのが嫌です。なのでいつも黙々とひとりで作業したり準備したりしています。なのでみんなとなかなか仲良くなれません。しかもみんな声もかけてくれないので私だけ機嫌悪そうに見えるのが嫌です。
どうしたらいいのでしょうか…毎日困ってます(><)

A 回答 (5件)

私も人見知りですか



勇気を出して飛び込んでみては如何ですか。

中々難しい心中はお察ししますが。
    • good
    • 2

私も、No1の方と同様、思い切って話の輪の中に入って行かれるのが良いと思います。


 周りの方がみな年上というのは、新入社員の頃なら普通のことで、この点が学校とは大きく違う点です。
 社会人になれば、学校のような同年代ばかりの集団と言うことはまずあり得ないことで、幅広い年代の方がおられる集団になります。
 そのため、年齢差をあまり意識しないようにされることも重要です。
私も、新人の頃は、もっと職場の方々と良く話しをするようにと上司から言われましたが、実際にそのようにしてみると案外簡単です。
 むしろ、年齢が近いほうが、どうしても自分と同じように考えてしまうのに対し、年齢が離れていると、自分とは違う考えなのは当たり前と割り切れるために、むしろ上手く行くものです。
 それに、サラリーマン社会は、上下関係があまり厳しくない、非体育会系な職場が多くなっています。
 年齢を意識せずに、輪の中に入って行かれるようになさるのが、一番良いことです。
    • good
    • 1

若い新入社員を悪く思う人はいませんよ。


ただ、ジェネレーションギャップがあって、扱いに困ってるということかもしれません。お互いにどう接していいのかよくわからない。「ノリ」が違うんですね。

そういうとき、やってはいけないのが「壁を作る」ことです。ある程度距離はあってもいい。しかし壁を作らないことです。

そして素直に「皆さんと溶け込みたい。しかしどのように溶け込んでいいのかわからない」と素直に悩みを打ち明けることです。

全員の前でなくてもいい。一人か二人、少人数のときに「少し話を聞いていただいていいですか?」と
悩みを打ち明けるのです。

私は数々の転職をしてきました。一番年が近い人が10歳年上なんて職場もありました。

逆に、上司が30歳下とかいう職場にもいました。
さすがにお互いやりにくいです。しかし、人間、誠意を示して心を開けばなんとかなるものです。

超年下の上司には、「私は人生経験が長い。だから、人間的にはある程度の敬意をはらってほしい。しかし仕事の上においてはあなたが上長だから、年齢に関係なくビシビシ指導してほしい。命令には必ず従います」と筋を通しました。後に私たちは社内でも有名な名コンビになりました。

若いときは、超年上職場ではみんなを父母と思って接しました。私は一人っ子なので兄弟はわかりませんが、あなたは皆さんを兄、姉と思って接してもいいかもしれません。

思い切って心を開き、父母、兄姉と思って接すれば、人間それほど非情にはなれないものです。気が合う、合わないということはあっても、きっとあなたのプラスになるような接し方をしてくれると思いますよ。
    • good
    • 2

コロナ禍の今はちょっと難しいかもしれませんが…忘年会・新年会などで酔っ払った勢いを借りて打ち解けましょう!



失礼なことをしちゃマズいけど、ちょっとくらいの粗相はネタになった良いよ!
    • good
    • 2

社会に出たら、良書を読み、


学生時代以上に勉強するのが普通です。
遊んでいる暇は有りません。
入社後の、5年ー10年あなたに取っては、
シッカリ仕事をして、勉強(充電)をする時です。

取急ぎ、職場の仲間、上司とは、仕事を媒介として、
相手を冷静に理解しましょう。他方、自分を知ってもらいましょう。
雑談はその次の段階です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!