
現在32の会社員(男)です。今まで経理職の経験はありません。
私は会計が好きで日商簿記2級(取得済)→1級合格を目指していること。独学で決算書の読み方など勉強しています。経理業務にも興味を強く抱いていることから、35歳で経理職へ転職を考えるようになりました。
しかし、30代で経理未経験では採用はしてもらえないこと。また、資格よりも実務経験を重視しているなら、資格取得も意味がないと思うようになりました。経理を諦めて今の職種を極めたほうがいいのかなって・・
今後どうすれば良いか、是非教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者は趣味と仕事を混同しているよ。
会計が好きで資格取得を目指しているという話なんだから、実務経験はどうでもよくて、さらに転職なんか必要がないよね。
趣味なんだから。
一方で、趣味を仕事にしたいという考えなら。
未経験でも採用してくれる企業を片っ端から探す。
派遣社員でもいいだろうし、バイトでもいいくらい。
ある意味、採用してくれるならどこでもいい。
そこで実務を覚えたらーーーあるいは「経理経験アリ」という肩書だけ得たら、次はもっと条件の良い会社へ経験者として転職する。
この際、資格を持っているほうが明らかに有利。
実務重視の職種であれば資格なんかあって当然だろうしね。
つまり、資格と実務経験で鬼に金棒。

No.2
- 回答日時:
一般事務でもデータ入力業務でも何でも構わないですが
『デスクワークの長期勤務歴』と『資格』と『熱意』があれば可能かもしれません。
または、税理士試験(会計士)の勉強中の時期に税理士会計士事務所のバイト経験数年後、一般企業の経理職に転職は?
(私は派遣会社の紹介予定派遣?を利用して転職成功しました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
簿記2級か、会計事務所のバイト...
-
アスペルガー気味でも経理って...
-
経理の職業訓練
-
元の職種に戻りたい。。。
-
社内SEから経理へ異動
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
アルバイトを10日間休みたい
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
(荒らされたので再投稿します...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
生命保険会社のスカウト
-
郵便局の民営化。公務員はどう...
-
金銭トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
水族館で経理・事務・広報など...
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
経理事務と医療事務、どちらが...
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
営業事務と経理事務
-
やりたい仕事と長く勤められる...
-
アスペルガー気味でも経理って...
-
未経験での経理事務・・・引き...
-
7年の経理事務経験、10年のブ...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
退職したアルバイトの手書きの...
-
私はホテルの経理事務の仕事に...
-
社内SEから経理へ異動
-
30代前半から経理職に就くには?
-
歯医者で受付をしている方に質...
おすすめ情報