電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして人は仲良く生きれないのか?

たまたま偶然、同じ国、同じ地域、同じ時代に産まれた奇跡の出会いなのに
どうして私たちは争うでしょうね。

まぁ明らかに、人道から外れた人間が叩かれるのは分かるのですが、
人命に関わらない、意見の食い違いなどは許容できないものなのでしょうか。

私達は今、この瞬間を生きている喜びをもっと感じるべきではないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 熱い回答ありがとうございます。
    今日はちょっと調子が悪いのでお礼は明日以降にします。

      補足日時:2020/12/23 18:44

A 回答 (21件中1~10件)

平等社会だから。



人は生まれれば群する無きこと能わず、群して分なければ争い、争わば乱れ、乱るれば窮す。
『荀子』

人は生きる以上社会を形成しないわけにはいかない。社会に分がなければ争いが起こる。争いが起これば秩序は乱れ、社会は崩壊する


分、等しくば治まらず、勢等しくば壱ならず、衆、等しくば使われず。天あり地ありて、上下差あり。明王始めて立ちて国を処すること制あり

それぞれの身分役割が決まっていれば混乱が起きない。指導者が統一されていないと使われる者は困惑する。この世は天と地が分かれているように人間にも階級区分があるのが自然なのだ。指導者は統治の第一としてまず階級制度を定める必要がある

人、師あり法ありて、知ならば速やかに通じ、勇ならば速やかに威あり、能ならば速やかに成り、察ならば速やかに尽くし、弁ならば速やかに論ず。故に師法あるものは、人の大宝なり。師法なきものは、人の大殃なり。

社会にいい指導者、いい法があると、賢い人はわずかの間に道理を理解し、勇気がある人は速やかに地位を高くすることができる。能力があるものはわずかの間に出世できる。だから指導者と法は人間にとってかけがえのない宝である。もし指導者も法もなければ、人間はいつまでも災禍に苦しまなければならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても共感できました。

そうですね。役割分担があって、指導する人、社会を司る人間が居て秩序が保たれるという点はよくわかりました。

お礼日時:2020/12/25 16:08

「坊主憎くけりゃ袈裟まで憎い」


「アバタもエクボ」
上記の2つのキーワードは意味合いと同じです
端的に言えば一つの面に対する評価だけで相手に対する評価を決めつけていると言う事です。そうする事で相手との関わり方を決めつけると同時に相手との間に壁(心の壁)を作ってしまいそれによって相手と「心の交流」の可能性を絶ちきり「上っ面だけの付き合い」になるのです。
それは寂しい事でしょう。ですが仕方の無い事です。何故なら誰しも「心が脆い」からです。心(自分の心)が土足ですが踏み荒らされたならば心は簡単に壊れます。心が壊れるとは人格が崩壊する事です。それはつまり「廃人」になると言うことです。
人は誰しもそれを本能的に知っているからこそ自分自身の心を守る為に「心の壁」を作るのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
相手に対する評価は多面的に見ておりませんよね。
仰る通り、誰しも心は完璧では無いのですから。

とても納得ができました。

お礼日時:2020/12/25 16:06

認め合うべき多様でいいことは何か


ということがはっきりしていないから
だと思います。
外してはいけないことと尊重しあうべきこと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
多様も問題があるケースもありますが、その尺度は人によって違いますよね。

だから仲良く生きれない。
尊重し合うって難しいですね。

お礼日時:2020/12/24 17:49

この質問から派生して、いじめとは何か?と考える必要があると思いました。

しかも、いじめとは何か?を、人間とはどういうものか?という観点から考える方向と、人間とはどうあればよいのか?という観点から考える方向があるのを私はすぐに思い浮かびました。他にも有益な観点はいくつかあるでしょう。

で人間とはどういうものか?については、心理学的な分析や動物行動学(特に社会を形成する動物についての)的な分析が役に立つと思います。
例えば、自分のトラウマを他者に投影し解消しようとする(或いは解消せざるを得ない心理構造の)話とか、群れにおける力学の話とか。

一方で人間とはどうあればよいのか?については、哲学的な回答が求められると思います。
例えば、一人で生きることの意義についてとか、対等・平等について、です。

この国で、いじめが必要悪として肯定されているとは私には思えないですが、それが安逸に見過ごされ、その重大性が過小評価されているとは思います。もちろん、人それぞれに、いじめを体験したことの有無とか、その頻度、強度は異なるでしょう。時代や地域によっても異なる。
ただ、いじめの放置されていることを怖れているだけでは、いじめの解決にはならないでしょう。
しかし闘うと言っても、いじめを許容する社会と闘うのではなく、いじめの横行する病理を明かす、つまり社会の病と闘うのでなくてはそれこそ、他の人々との対立を深めるだけになって、いじめについての理解と解消の筋道は混迷を来すでしょう。

>私達は今、この瞬間を生きている喜びをもっと感じるべきではないでしょうか。

これは実は、私は、難しい問題だと思います。と言うのも、自分は良好な状態にあっても、他者が良好な状態でないときには、自分も幸せや喜びを感じにくいのが人間だからです。クラスの中で、自分がいじめに関わってなくても、いじめが存在すれば気分が良くないのと同じです。

この瞬間、出来る事をすること、そして、哲学的に生きることによって、喜怒哀楽の人生を超えた境地に達すると私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

そうですね。

現代人って、一人が楽とか一人が自由とか言うけれども、根底はやっぱり人と繋がって居たいんだと思います。でなければ、ネットのこういったサイトさえ参加しないでしょう。リアルでうまくいってなくても、やっぱり孤独はそれ以上に辛いと推測します。

>。と言うのも、自分は良好な状態にあっても、他者が良好な状態でないときには、自分も幸せや喜びを感じにくいのが人間だからです。クラスの中で、自分がいじめに関わってなくても、いじめが存在すれば気分が良くないのと同じです。

→この点はまさに仰る通りで、私自身はイジメの対象では無かったのですが
あれを見せつけられて心中穏やかでなかったのは言うまでもありません。

 なんとなく生きづらい世の中である一方、どこかで人はつながりを欲しているのかと思ってます。

お礼日時:2020/12/24 17:47

男性の攻撃性ですか


( ̄~ ̄;)

確かに、今の社会だと
男性は勝ち取らないといけない社会体制だから
男性の攻撃性が、犯罪なんかに結び付く感じもありますね

争いから、新しい価値観が産まれるから
争いからは、逃れられないさだめかも
( ̄~ ̄;)

男性が淘汰されると
その、争う役目は!女性に割り振られる可能性もあるかもですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

暴力的な女性が皆無だと思いませんが、やっぱり方向性が違うのかなと。

お礼日時:2020/12/24 08:14

個人個人はともかくとしても人類種としてみた場合単純化思考から抜けられてはいないでしょう


多くの人達が「罪を憎んで人を憎まず」では無くて「坊主憎んけりゃ袈裟まで憎い」ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやらそのようですね。

お礼日時:2020/12/24 08:13

これは純粋無垢風な質問をされる方共通に感じる事ですが、世界の仕組みについて深い考察をされない方なのか、と。



時と場所を超えて全ては連鎖しているのではないでしょうか?

形を変えても弱肉強食は普遍的なものかと。

あなたの思考は個々人の自覚意識に限定しているようですが、
そういう表面的な見方だけでの問いであれば、私の回答はあなたのご要望に沿うものではありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

仕方ないですね。

お礼日時:2020/12/24 08:13

#13



> ・在日外国人の子どもは、肌の色が違う、日本語がうまく話せないというだけの理由です。

その手の被害者ビジネスもうやめませんか?
長年生きてきましたが、外国人という理由でいじめられているところを
私は一度も見たことはありません。
もちろんそういういじめが無いかといえば違うのでしょうけど
日本人だって多かれ少なかれ友達関係が崩れていじめ的な
対応を受けたことは誰でも100回くらいは経験しているでしょう。

プロ被害者は自分たちだけ”特別に”いじめられている。
それは差別によるものだ
といって飯の種にしようとしますが、そういう態度がいじめ以上の
嫌悪感となっているのが現状でしょう

繰り返しますが、いじめは存在するでしょうし、
いじめは本人のせいではありません。
被害者根性で人の発言を曲解して勝手にすり替えないでください

私がいったのは「嫌われるのは本人のせい」ということでしかなく
嫌われることがいじめに繋がることはたしかに多いですが
でもそれはいじめが本人のせいとは全くロジックがことなります。
嫌いでもいじめをしないという教育が必要なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>その手の被害者ビジネスもうやめませんか?
>長年生きてきましたが、外国人という理由でいじめられているところを私は一度も見たことはありません。

別に被害者ビジネスなんかする気はありませんよ。
自分も外国人だからイジメられているのを観たのは小学校の時だけです。


>嫌いでもいじめをしないという教育が必要なのだと思います。

その点はその通りです。

お礼日時:2020/12/24 08:12

あなたの快適さは誰かの犠牲で成り立っているからではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、この問題は子供の頃からあった話ですよ。

正確には私がド田舎へ定住するまでは、イジメなんて視た記憶も経験もありませんでした。

よそ者が引っ越して着ただけで、差別の対象とするような地域でした。

 これじゃ過疎地は永遠に過疎化が進行して当然かなと。

最初に話を戻して、子供ってそんなこと考えます?
誰かの犠牲で成り立ってるなんて考える子供はレアかと。
※親が洗脳してるなら別ですが。

お礼日時:2020/12/22 20:21

#10



> 人を選別するのは当然でしょう?

別に一言も否定なんてしていませんよ。
ただあなたのような人が助長しているというだけで
それがいやなら自戒してください

> ただ普通に学校へ通ってるだけ
> ただ普通に会社へ勤務するだけ

それは本人が自己申告しているだけで、アスペまがいの
行動をとってめっさ嫌われた上でのいじめかもしれないし
なんとも言えません。

もちろんいじめを肯定する気はさらさらないですが
嫌われているのは9割がた本人の問題だと思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>嫌われているのは9割がた本人の問題だと思いますけどね

びっくり仰天なご意見です。
やはり、こういう意見1つとっても、人は仲良くできないと思いました。

私が40年ぐらい前に目撃したイジメはどれも理不尽なものでした。
それに9割方本人の問題なら、クラスのすべての子から嫌われていたハズです。

 全員が1人をイジメているという光景はさすがに見た記憶がありません。

せいぜい、5、6人ぐらいの人が1人を肉体的&精神的に攻撃するのです。

・在日外国人の子どもは、肌の色が違う、日本語がうまく話せないというだけの理由です。

・●●菌(女性)は完全に意味不明です。不潔でも無かったし、顔立ちは平均より下だったかもしれませんが、それが攻撃の口実になっていいのでしょうか?

 自分もイジメを食らったことがありますが、そいつはクラスの多くの子をイジメてて、最終的に学校から追放されました(いわゆる施設行き)

でも現実はほとんどのイジッメ子は社会的制裁も受けずそのまま大人になっていきます。

そういう大人が会社でやっぱりイジメをやって、その子供もやっぱり学校でイジメをするのでしょう。


イジメ気質のある人間を自分は知ってますが、自己中は当然な上に恫喝するのも日常茶飯事です。私はコールセンター経験がありますが、明らかに客の問題なのにヤクザまがいの恫喝をするとそれを許してしまうセンターでした。

理不尽な行為も声を荒げ騒げば、まかり通る世の中が怖すぎです。

お礼日時:2020/12/22 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す