dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「障がい者が嫌い」。
と言っていた方が居ました。

ある意味、この方も「障がい者」だと思いませんか?

日本国憲法下では、「思想・良心の自由」。
つまり、言葉を発せずに、頭の中だけで思考する権利は、
何人にも「無条件」に、認められた権利です。

しかし、いくら「言論や表現」の自由が保証されていても、
「公共の福祉に反しない限り」と言う、「条件」があります。

更に、言い方によっては「名誉棄損罪」に問われる可能性さえ、
あります。


さて、「障がい者」が嫌い。
僕にすれば、このような発言(質問)を、平気で出来る人物は、
「正気では無い」。
と、思います。

A 回答 (7件)

昨日は私の質問に回答頂きありがとう



ございました、お礼を致す前に質問が

削除されてしまってすみませんでした

m(_ _)m


さて、質問者様のおっしゃる事は、私も

常々そう思います。

あの質問者は同内容の質問をマルチポス

トしているのが確たる証拠です。


ただ、この質問者は兄が障害者で日頃

から迷惑を被っているらしいです。


昨今増えている事件として、要介護の身

内の介護に疲れ果てて自殺、又は要介護

者に手をかけてしまう、というもの。

私自身は身内に要介護者や障害者がいま

せんが、やはり当事者の方達は様々なお

悩みを抱えていらっしゃいます。


ですから『障害者否定発言を繰り返すあ

の人』も、ここでストレスを発散したか

ったのだろうと思います(・ω・)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

詳細な回答ありがとうございます。

人間には「喜怒哀楽」の感情があります。
ですので、イライラする気持ちは否定しません。

僕の「自己紹介」欄を見て頂ければ、分かって頂ける
と思いますが、僕は「癲癇と脳梗塞」の持病があり、
「精神障碍者手帳」も所持しています。

なので、いくらイライラしたと言っても、
ましてや家族が、「あの言い方」は無い。
僕は、認めません。

お礼日時:2020/12/22 14:49

補足を読んだ上で答えるけど、


「思いません」です。
それ以上でもそれ以下でもない。
障害者を好きにならなきゃいけないことはないし、なんとも思わないでもいい。
もちろん嫌いでもいい。
その感情を口にしたことで、障害者とは思えないから。
    • good
    • 2

思いません。


「嫌い」というだけでは趣味嗜好の範囲内であって、名誉毀損をしたという客観的事実にはなり得ません。
ただ、それを公共の場で公言したり、ハッキリと差別とわかる発言した場合は微妙な立ち位置なのかなと思います。
健常者だって障がい者だってそれぞれ色んな人格の人がいます。逆に障がい者が健常者を批判する事だってあります。障害を利用してのし上がろうとする人もいます。
就職だって障がい者枠があり、健常者より有利な立場になる事もあります。
例えば性的障がい者(オネエ)の好き嫌いまで発言してはいけないのですか?
普通の感覚であればイカツイ男が化粧して女のフリをしているのは正直気持ち悪いです。それを嫌いというだけで名誉毀損になるのであれば、表現の自由はなくなります。しかし、表現の自由は無制限ではありません。たとえば法令に違反するものや、誰かを著しく傷つけたり、攻撃したりするようなコメントは制限されてしかるべきであると思います。
実際にそこまで言論の自由が制限されるのならば、日本は中国化してしまうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

(-。-)y-゜゜゜

お礼日時:2020/12/22 15:42

なんだか分からないけれど、


例えば恋愛問題とかで「あなたが嫌い。だって◯◯だから」って言うのもダメなの?
そこまで言論の自由を奪われるの?
なんで煽りなんて扱いを受けるんだろう?
    • good
    • 2

つまり公共の福祉に反しない限りは言っても問題にならないということでしょう?



どこに、何に怒っているのか分からないけれど、発言の場や状況が「公共の福祉に反している」ことに当たるんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「煽り」・・・「3人目」。

お礼日時:2020/12/22 15:17

「障碍者が嫌い」がどうして名誉棄損になるのか教えて欲しいですね


デタラメは止めなさい

私は何とも思いません
「障碍者が嫌い」という言葉に特別な感慨はない
好きでも嫌いでも個人の自由です
当たり前
質問者さんが「正気ではない」と思えばそれも自由

そういえば車椅子を飲食店に入れない店主は極悪だとブログで騒ぎ立てた、クソ生意気な五体不満足野郎がいたっけなぁ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Vorsichi !
Elektrische Einrichitung
Zugang freihalten.

お礼日時:2020/12/22 14:55

「障がい者が嫌い」という発言だけでは名誉毀損に該当しません。



障がい者はみんな知能指数が低いとか、障がい者はみなブサイクだなど障害者本人の価値を貶めるような発言は名誉毀損に該当する可能性がありますが、ただ本人の嗜好性を吐露しているだけですから、特に問題はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!