dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者扱いされるの辛いです。私だって必死に頑張っているのに周りは否定的事しか言わないです。やっぱり障害なのか、検査してみてと言われると何で?、とパニックになり泣いてしまいます。親にはあんたは障害じゃないから、先生にも理解はできてると言われるでしょ、そうやってネットで検索しないの。と叱られます。だって辛いものは辛いです。障害者扱いなんてされたら生きづらいです。この先生きていく中でまた言われるのではないかと思うと憂鬱です。努力不足だけだと思いたいです。

A 回答 (5件)

どんなに自分が頑張っていると思っても、周りが言うことは本当なんですね、悔しいけれど。



障害ではないのなら、あなた様の個性または性格ということでしょう。

学校や会社という集団では、できるだけ周りの雰囲気に合わせないと居心地が悪くなることもありますね。

我慢して楽しいふりをしたり、やりたくないことでも無理してやらないといけませんね。将来、外で働くことになれば、そのように振る舞わなければいけないこともあります。

まだ学生さんですね。私も学生時代は悩みました,色々なことがイヤでイヤで。。。それでも皆と同じことをしていないと自分が仲間ハズレになるので、無理ばっかりしていましたよ。今思うとバカバカしいことですけどね。

日本は外国の貧しい人たちのためにも働かないといけない国なので、他の国に比べたら労働は過酷です。そのために学生時代から、正社員として働けるように訓練しているんだなと思います。

毎日、同じ時間に、同じ場所へ行き、同じ人たちと同じことをする訓練でしょう。

飽きっぽい私は、55歳の今でも本当に苦労していますよ。同じことをするのが苦手です。勉強しないと苦労すると言われて勉強も頑張りましたが。。。勉強しても苦労するのが人生だなと感じています。

話しが横道にそれましたが。。。では、どうやって頑張れば障害者扱いされないか?先生に教えてもらうことは出来ませんか?先生は教育のプロですから、きっと良い答えがもらえると思いますが。

最後に。

あなた様のことを障害者扱いする人に言いたいです。

「これから先の人生で、もしかしたら事故に遭って大けがをして、Yuraさんのことを障害者扱いしているアナタが本物の障害者になるかもしれないよ。」と。

これを先生がクラス全員の前で言ってくれるといいなと思って書きました。

応援しています。くじけないでくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会に出たら大変とよく言われます。苦労はすると思います。誰しもが。苦労しない人なんていませんよね。先生は頼りないと言うか関心がないと言うか、、親にしか相談できないです。頑張ります。ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/01 15:14

主さん自身が障害者を差別してますよね。


それと、障害云々関係なく「出来ない」事が目立つ事が周りから言われる原因では?それに対して対処が自分でも上手に出来ていないからこその今です。悔しいなら努力したらいい。それでも出来ずに非難されるなら暴言として訴えたら良い。

自分を障害が調べてどーするの?自身が差別してる障害に当てはまったって出来ないことには違いもありません。当てはまらず出来ない事が多いなら能力不足。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は特に計算と言うものが苦手でできないです。学習障害の方を馬鹿にはしていません。私の文章がおかしかったです。すみません。周りから言われる度に私なんか、そんなに言われるんだったらやっぱ私は普通じゃないのかなと思ってて、努力すればできると思うんですが、自分に自信がなく、行動できないです、、

お礼日時:2021/02/01 15:10

この先生きのこる

    • good
    • 0

あなたに障害に対する差別意識があるからつらいのでは?



周りは、あなたが努力しているのを知っている。でもできないのもしっている。
親はあなたのことを見ていない。(これは普通。思春期になれば親には全て見せないから)または、見ていても、認めたくない。親も障害に対して差別意識があったり、過去に同じように差別されているのを見たことがあるから。

色々努力していて、でも上手に出来なくて、生活が苦しいのならば、検査を受けてみても良いのでは?
障害は決して、差別される物では無く、その人の苦しさの原因。公的に支援を受け取れるもの。

あと、蛇足ながら、一番、障害を差別するのは軽度障害者。相手が何で出来ないのか分からない。自分との違いが分からない。自分も努力不足と責められた。との理由から。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに一度検査してみるのもいいですね、親に相談してみます。ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/01 15:15

努力不足なら泣き言言わず続けろ。


途中でやめるから外野からアレコレ言われる。

で、何を聞きたいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに努力してこなかったからですね。皆さんの意見を聞きたかっただけです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/01 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!