
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公社債は、額面、償還期限、金利固定ですから発行体が潰れない限り、価値は変動しません。
が、金融市場で投機商品として売買される価格は、日々変動します。
変動する要因は、市場金利や株価です。
概ね、市場金利や株価が上昇すると、公社債の市場価格は下がる傾向を示します。
No.2
- 回答日時:
その時々の金利動向、発行体の信用度等によって価格は変動します。
一般に、金利が上昇すれば債券価格は下落しますし、金利が下落すれば債券価格は上昇します。
企業が破綻すれば社債の元本までデフォルトという可能性もあります。
なので信用度の低い社債の方が傾向としてクーポンが高くなります。
No.1
- 回答日時:
変動します。
社債は何年後かに利息を付けて返すことを約束した証券です。
ごく大雑把に言えば
たとえば
10万円の社債で10年後に11万円返す物なら年利1%です。
5年後なら10万5千円の価値のはずですがその時の市中金利が3%なら社債を売って乗り換えた方が儲かります。逆に0.5%なら10万5千円以上で買っても儲かります。
もちろんその会社の業績が悪く将来支払えなくなると思えば投げ売りになる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
株式交換には、応じなくても良いのですか?
日本株
-
国債について
債券・証券
-
投資信託 3ヶ月で800万が920万になった
不動産投資・投資信託
-
4
未上場株式の、証券取引所を作ることは簡単ですか?
株式市場・株価
-
5
「核」再燃 政権に痛手
日本株
-
6
TOB最終日まで売らなかったら?
株式市場・株価
-
7
未来は誰にも予測できませんが 投資家の方々が続々と2月に株価暴落が 起きると思うと予測されております
外国株
-
8
株はどう動くのかは皆様わからないことは 承知していますが 毎年年末から年始にかけて 売りが多くなり
外国株
-
9
1. 債権譲渡とは、債権者が交替するという法制度である。 2. 債権譲渡とは、債務者が交替するという
債券・証券
-
10
アメリカのニューヨーク取引所に上場してる中国企業はアメリカの監査を全く受けていません。これは日本企業
外国株
-
11
証券会社が倒産した時 倒産した時に、分別管理義務を違法行為で守っていなかった場合、 投資家の資産が、
その他(資産運用・投資)
-
12
日本と世界はつながっていますが、「株」「債券」「為替」「金利」こういうものもつながっているということ
その他(資産運用・投資)
-
13
20代で金融資産1000万円はやっぱりすごいですよね? 銀行の統計調査で、1000万以上の金融資産が
その他(資産運用・投資)
-
14
完全子会社の持株会について
新規公開株・IPO
-
15
株主というのを調べるとおすすめの株などが紹介されているのですが自分の知りたいことが良くわかりません
株主優待
-
16
決算を跨いで株式を保有する事に関して
日本株
-
17
国債の買い取りについて
債券・証券
-
18
石油ストーブの将来性について
先物取引
-
19
土地相続
不動産投資・投資信託
-
20
株、倒産整理株持ってるが? どうなる? どうすればいい? 売ってもゴミだが?
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
投資を始めようと思う 毎月分配...
-
5
破綻したときの株式と債券の違い
-
6
公社債って価値変動するんです...
-
7
外国債券が元本割れした場合
-
8
債券と信託受益権の違い
-
9
株価連動債
-
10
アメリカ10年国債
-
11
米国債の時系列データを探して...
-
12
金利が上昇すると、債券価格は...
-
13
振込依頼書の書き方
-
14
電話債券の償還
-
15
社債を購入しようか迷ってます
-
16
証券アナリスト2次の債券ポート...
-
17
金利と債券価格と債権の利回り...
-
18
割引電信電話債券( 日本電信電...
-
19
ブルームバーグを見ていて2つ...
-
20
仕組債
おすすめ情報