dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みずほ、新生、あおぞらかなっ?で販売している債券が来年なくなるらしいが、その資金は今後どう流れる(どういう金融商品に取って代わっていくのか)とかいったことを書いているページをお教えいただきたい。

A 回答 (3件)

あぁ なるほど・・・アングラマネーの行方ですかぁ・・・


そりゃぁ アングラマネーだから地下銀行じゃないですかぁ?
その地下銀行がどこにあるかは、ここじゃ言えないでしょう?
そんなサイトも、アップしてないと思いますが・・・

この回答への補足

そうですね。でも、アングラだからこそネットにはありそうじゃないですか。?お知りのかたのねがいしまーす。

補足日時:2002/08/23 12:36
    • good
    • 0

8月9日の日経の記事をみつけました。



 日付:2002/08/09

 みずほ銀行、金融債の現物販売取りやめ

だそうですよ。

参考URL:http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=20 …

この回答への補足

誠にすいません。言い方がわるうございました。
無記名式割引債券の販売はほとんどが現在中止または、来年から中止です。で、それはわかっているのですが、今まで購入していた人は表に出せない金らしい。だからそのお金をどこへ持っていくとか書いてるページはないか教えて欲しいです。

補足日時:2002/08/19 18:49
    • good
    • 0

下記の、☆しくみ☆に書いてある、「現物保有」を廃止して「保護預かり」に一本化するって話じゃなかったっけ?


だから、無記名式割引債券がなくなるわけじゃないと思うけど・・・

参考URL:http://www1.beam.ne.jp/fdsjpn/waribikikinnyuusai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!