dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう疲れた。 
バイトしたてで慣れないからそりゃあ疲れるんだろうけど、どうしようもないひとってあきれられるのつらすぎる。
一日愛想笑いをつづけて、理不尽なこといわれてもニコニコして、バイト終わって帰れば母親と弟につめたい態度をとられて、話を聞いてもらえない。

クリスマスだし、負のオーラで気分を害しては申し訳ないと、さっさと部屋に閉じこもり、ベッドに入ってる今です。
平日、日々会社で仕事してる人にとったら、ばいとごときでそんな甘い子というなっていわれるかもしれませんが、私に撮ったら、結構辛いです。
若いからなにいってもいいと、ぐちぐちいうおばさんたち。
毎日の愛想笑い。かえったら疲れてなにもできずすぐにねる。好きなことも中々できない。ダイエットだってもう6年間もつづけて、日々自分を引き締めて過ごしてるのに、なぜか最近便秘出し、ちょっとずつ太ってきてるし、嫌なこと、辛い事ばかりです。その上、話をきいてくれるひともいません。

誰でもいいから、がんばってるね。って優しい言葉をかけてほしいです。
どうしようもなくてすみません。

A 回答 (3件)

あなたは頑張っているね。


だって、本当に頑張っているから。
でも、無理しないで。
だって、理不尽なことを言われても愛想笑いしているの。
冷たい態度をとる家族に対しても負のオーラを出しては
申し訳ないと部屋に閉じこもっている。
そんな事までしないといけないかな。
あなたは優しいね。
その優しさをいいことに好き勝手いうバカがいるんだね。
そんな無理を重ねているから、余計にあなたが疲れてしまうという言い方もできるね。
無理しないで。
あなたは頑張っているよ。凄い。
いい子だね。
優しさを他人に求めるより、あなた自身が自分をいたわって。
だつて、あなたは本当に頑張っているんだから。
「頑張っているね。」。そんな一言を心の中にいるあなた自身に向かって言うことが大事だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
久しぶりに優しい言葉をかけられて、思わず泣いてしまいました。
本当にありがとうございます

お礼日時:2020/12/26 21:38

あなたがちゃんとがんばってる所を見てる人は見てますよ

    • good
    • 0

生かされているということは、生きる価値が、あるからです。

かならず、あなたにも、何かしらの才能があるはずです。それを、徹底的に追求して下さい。劣等感の裏に、才能が隠されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!