dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近急にプレッシャーに感じてしまうことがよくあります。

勉強を頑張ろう、ストレッチをしよう、ダイエットをしようと考えてする際毎日続けなければいけないと考えてしまったり、頑張れなくなったらどうしようとか
圧みたいなのがあってそれに押しつぶされそうになります。

ペットを買うことに対しても何故かすごく不安でお迎えした後に自分の時間が無くなってしまったり上手くやっていけるか考えたりよく分からない不安に押しつぶされそうになります。

お昼は楽しく買い物していたり前向きだったにも関わらず家に帰るとよく分からないけど涙が出てきて辛いと思ってしまいます。

学校もしんどいけど通信制に変えるのも不登校になるのも嫌ですしもうどうしていいのか分かりません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

何かやろうとしたときに失敗したら絶対にいけないと思い込んでいるからでは。


失敗してもいいと思わるぐらいでいいんじゃないかな。
もっと物事を楽に考えてもいいと思いますよ。
失敗したっていいじゃない。
失敗したら、その後じゃんと対応すればいいだけだよ。
失敗を気にしない事だと思うよ。
    • good
    • 1

プレッシャーや不安は、未来の失敗を避ける為必要な物らしいです。



対策を立てて、上手く事を運んだり、圧を事前に感じて辞めておけば、失敗を避けることになる。

ダイエットや運動などは大概は三日坊主に終わる人が多い。

気が変わっても、全然良いんですよ^^

ペットショップへ足繁く通う人も、買わない人だってたくさんいますし。

学校は、ギリギリ卒業できたらOKって思って、休みたい時は休み、勉強も赤点にならない程度で^^

上手に手抜きしてね(*^^*)
    • good
    • 1

全てもっと楽観的に考えましょう。


世の中なんとでもなる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています