アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

という人いますか?

ほぼほぼそう思われる方、どうしてそう思うのかを簡単で結構ですから説明してください、

質問者からの補足コメント

  • 1 質問に対する答えではない(的外れに近い)
    2 たいていの人は知ってるだろうと思われる情報

    以上を踏まえ、再度ご回答ください。
    (私は、正直な感想を返すことこそ誠実な対応だと考えています。)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/25 07:30

A 回答 (8件)

>資力不足による思考だと?


単細胞そのまま。
資金力不足とは言っていませんよ、余裕はないとは言っていますが。
資金の効率的な使い方を考えれば・・・・・。
あなたは好きではない、と言われて、嫌いと受け取る人と同じです。
好きではない、と言われたら、嫌いと言われるようになるのも一つの手かもしれません、嫌いも好きのうち、異性として意識してもらうのが先、という考え方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資金の効率的な使い方が出来ていない(出来ない)?
それを、資力不足と解釈しても、そこまで遠く離れていないでしょう。
自分の言葉に置き換えないと納得できないのなら、
別に、「資金の効率的な使い方を考えれば・・(後半ぼやかしてるのでよく解りませんが)」でも結構です。
そんな単細胞と煽り言葉を返さなくても、それこそ余裕で構えて欲しいです。
(まあ、煽り言葉で悔しがらせようとしてる位にしか感じませんが)
とりあえず、もう良いですよ。ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 14:18

…見栄じゃない人はそんな感じじゃない?



 大型に乗っている理由が「長距離が楽」とか言ってる人が行き着くところまで行くとそうなるんじゃないですかね。駐車場・駐輪場なら駐車場の方が探すの楽ですし。

 あとは一捻り200km/hみたいなバイク乗って性能を生かす場所もないしそれで「ヲレ速いんだぜ」なんて言った日には「速いのはバイクじゃん」って言われるのがオチだし。日本国内の公道で適度に回して乗りたいという願望を満たすためには大型は過剰です。いや、400でも一人なら過剰かもしれない。

 長距離、というかバイクに長時間使えない状況になった私は、250→小型に移行しました。プチツー程度で適度に回して(回さざるを得ない)走ると「バイク乗ってる!」感が堪能できるんですよ。15年前なら「いっちょ大型に行くか」となったと思いますが。

※どノーマルの小型ならぶん回して走ってもそこら辺の大型二輪やトラックよりは確実に静かですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、車もATが普及し始めた頃、車が趣味の人はAT車を嗤っていましたが、
今はほぼ逆転。MTもあるにはあるが、昔の繊細なクラッチ操作が必要なものではなくなり”別のもの”になりつつある。
バイクもバイク乗りから嗤われてたスクーターも125CCスクーターに乗る人も増えてきた。わざわざ昔の典型的なオートバイ離れも窺わせる。
世の中もエコが流行り、人の嗜好の変化と、自身も年齢と社会的立場が変わり、情熱も冷め(悪く言えば)、落ち着くところに落ち着く。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 08:41

>否定したい気持ちが伝わってきます。

そこは我慢していただかないと。
車でも、ミニバン購入の大半がそうですよ、同じ金額なら、乗用車並みの運転間隔が味わえ、荷物もたくさん積め、家族揃って・・も可能で・・・の結果。
車の雑誌でこんな用途が主の場合に適下車は?・・の相談に乗っている人の自宅を訪れたら、用途に合わしたベンツが数台並んでいた、らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。そこに付き合いましょう。

資力不足による思考だと?
確かに金持ちであれば、欲しいものがあった時、その中で一番高価なものを選ぶでしょう。

私はミニバンが安いものだとは思っていません。
何種かクラスもあり、装備やドレスアップすれば、それなりの金もかかるでしょう。
住宅や年収は標準でも、車やバイクに金をかける人は珍しくありません。

でも、ひとつの仮説として覚えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/25 19:57

必要な費用、と保管場所を考えてた場合。


言い換えれば、それらにあまり余裕がない人の考え方です。
余裕があれば趣味・道楽で大型バイク、さらに実用的な乗用車を購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても、質問に沿った回答が出来ないんですね。否定したい気持ちが伝わってきます。そこは我慢していただかないと。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/25 11:05

No.2です。


>「バイクはせいぜい中型までの所有で十分ではないか?
大型まで所有するなら、車(や車のみの所有だけ)にすりゃ良いんじゃないか。」という考えです。
そう思う方がいるなら、どうしてそう思うのか知りたかったのです。

ごめんなさい。
回答になっていませんでした。
私が中型を持っているのは、たまに乗っていた次男が中型免許だったので
中型にしただけです。
車検のない250cc以下でしたら維持費が安いので、そのように
考える人がいるかも知れませんが、車検がある二輪でしたら中型も
大型もあまり維持費は変わらないので、せいぜい中型で十分と言う
考えは私も理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/12/25 11:03

車が無いなら車を先に買います。

こちらは雪が降るからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最優先なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/25 11:02

大型ではないですが、車検の有る二輪車をまだ持っています。


回答になっていないかもしれませんが、住んでいる地域によっても
違ってくるのではないでしょうか?
私のように田舎に住んでいると、日常生活にどうしても車が必要
ですので、(バイクかクルマかの選択ではなく)二輪車に乗ろうと
思ったら両方持つようになります。
二輪車は夏は暑い冬は寒い雨が降ったらもっと大変、
荷物はあまり積めないなどで、田舎では二輪車だけと言うのは
かなりキツいと思います。
どちらか一台と言うとクルマを選ぶようになるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「大型バイクなら、車の方が良い。」とは、
「バイクより車の方が良い」ではありません。

「バイクはせいぜい中型までの所有で十分ではないか?
大型まで所有するなら、車(や車のみの所有だけ)にすりゃ良いんじゃないか。」という考えです。
そう思う方がいるなら、どうしてそう思うのか知りたかったのです。

大型バイクは、それはそれで良いものだという考えは、想像がつくので。

お礼日時:2020/12/25 08:01

大型バイクに乗る前には、二輪車の免許取得が必要です。

普通免許で乗ることができるのは原付のみです。まず、原付から大型バイクにするには二輪免許が必要です。まずはここからです。バイクが好きな場合でも、二輪免許があるかないかが先です。二輪免許があるのなら、大型バイクを検討してもよいでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!