dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pcが届いてから二日目です。フォートナイトをプレイしているのですが、pcが届いてから1日目は問題なく動いていたのですが、1日目の夜らへんからフォートナイトのFPSが下がったりフォートナイトがおちたりします。パソコンはマグネイトMTというpcです。あと、モニターが10数年前のモニターです。なので、NVIDEAコントロールパネルが使えません。ドライバのアップデートもしました。しかもpcからぷつんっていう異音がきこえてきてその後しばらくしたらpcの電源が落ちてしまいました。何が原因なのでしょう?詳しい方よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 間違えて性別のやつを男性にしてしまいました。すいません。

      補足日時:2020/12/27 15:33

A 回答 (6件)

先ずは未だ二日ですよネ。


購入した所に持って行き状況説明をするのが得策です。
ネットで安く購入した物であれば保証が無くても当たり前ですが、通常中古であってもハードオフの様なお店ならば例え短くとも保証されているはずです。
モニターと本体は別ですよネ、電源が落ちる?たぶんそういう事ですよネ電源が落ちる前に何か変な動きをしませんか?通所の状態とは違う何かが?。
もしかしたらヒューズが飛んだかもしれませんね本体の中にも必ずヒューズは入ってます。
ヒューズがあることで雷や行き成り停電から本体を守ってます。
先ずはお店に行きましょう面倒くさいナとは思わずにね。
    • good
    • 0

ドスパラのMagnate MTかな?


「NVIDIA コントロールパネル」の件は皆さんと同様の意見です。

>pcからぷつんっていう異音がきこえてきてその後しばらくしたらpcの電源が落ちてしまいました。

電源の故障かも知れません。保証期間内でしょうからドスパラのサポートセンターに修理を依頼するか、購入店にて交換交渉してみるしかないな?
    • good
    • 0

Nvidiaのコントロールパネルは、モニターには依存しない。


だから、どのモニターでも使える。

昨日PCが届いたとかなら、どこかのメーカーもしくは、どこかの店に作ってもらったのでしょう。
まずは、メーカーもしくは、店に相談して下さい。

そもそも、PCの電源が落ちるってだけで問題ですからね。
    • good
    • 0

BTOPC制作及びサポート並びに、自作PC向けパーツの販売及びサポートの仕事している30代女性です、新品のメーカーPC或は新品のショップブランドのBTOPCならば、早急にサポートセンターに連絡して、交換して貰いましょう、オークションやメルカリでノークレームノンリターン品を買ったならば、自力で修理しましょう。

    • good
    • 1

パソコンのメーカにクレームを入れた方がいいな。


あなたが無理な(大電流を必要とする)改造をしていない限りは 電源の不良でしょうね。
    • good
    • 0

届いたばかりで不調なのなら、このようなところに書く前に買ったところに不調の状態を伝えて交換要請をするべきでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!