dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床マットの毛が短いものは、いつも利用する洗車場の機械で洗浄する事が出来ますが、毛の長いものは出来ない事になっております。
毛が長いと、中に沢山砂及び砂埃が溜まりますが、これを効率良くきれいにする方法は有りますか?
皆さんはどのようにされておりますか、教えて下さい。

A 回答 (4件)

洗車場のマット洗浄機・・・ありゃキレイにはなりませんよ。


無駄に濡らしてるだけ・・と考えた方がいいかと思います。

毛足の長いマットの場合 砂の除去には「叩く」が確実ですね。
毛面を地面に向けて叩きつけたり 裏側から布団タタキのようなモノで叩いたりして
表面に浮かび上がらせて掃除機で吸い取る。
濡れた状態ではホコリも出にくいので乾いた状態でする方がいいです。

私はコイン洗車場で車と一緒に洗ってます。
洗剤とブラシでガシガシ洗って高圧ガンで流してます。
「こんなに汚れてたのか」と思うほど茶色く汚れが出てきます。
ある種 快感です(笑

高圧ガンでなくバケツで何度もかけてすすいでもいいかと思います。
天気のいい日だったら半日程度で乾きます。
完全乾燥が基本ですが 最後に除菌スプレーでもしておけば
多少の半乾きでもニオイは出にくくなります。
    • good
    • 1

私がやった方法は


まず布団のように叩いて表面の汚れを落とす。
高圧ガンが無かったのでバケツで何度もすすぎました。
汚れが落ちたら乾かす。

物臭な人用ですね。
乾かしても臭いが気になるなら市販の消臭スプレーをちょちょっと吹きかければ問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、参考になる意見を色々頂きまして有難う御座いました。
まとめてお礼致します。
洗車場で洗車しても、いつもこのマットだけが満足な洗浄が出来ず、気になっておりました。
皆さんの意見を一通り参考にさせて頂き、実際にやってみようと思います。
その結果によって、ベストな方法を採用したいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2005/02/10 09:50

私のやり方ですが・・・・


まず・・・
1.はたいて汚れを落とします

2.掃除機をかけます

3.洗剤と洗車ブラシでこすります。

4.高圧ガンをかけてとばします。
  (近づけて長くかけると、毛が抜けてはげる場合あります、注意してください)

5.汚れがひどいときは3と4を再度やります

水で良く流して、乾かします。

半乾きで使うと、いやなにおいが出ることがありますので、良く乾かしましょう。

私のやり方は以上です。
    • good
    • 0

エアーで吹かす。

バキュームで吸い取る。この2つが無難で、失敗がないでしょう。

もしも、毛が、幾つもの繊維で織り込んであるヤツでなければ、コイン洗車場などにある高水圧のガンを加減しながら、当てるのも良いとおもいます。が、一発で駄目になる可能性もありますので、お気をつけ下さい。
繊維で織り込んである素材ですと、水圧でばらけて、元に戻らなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!