dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生命保険について質問させてください
現在52歳男性です。 COOP 共済のあいぷらすで、 満期となる契約内容を更新してくださいという案内が来ております。

現在、生命保障1000万 入院保障日額5000円 がん特約(診断共済金)100万円 月払い6620円となっております。

これが COOP共済が勧めるそのままの更新プランですと、料金が6620円か11790円になります。同内容で

もうひとつのプランでは生命保障を1000万から500万に落としたプランでは月払いが8740円になります。

私は本当に保険のことがよくわかっておりません このままで更新すればいいのかそれとも がんの特約を強化するとか何かご提案事項があったら教えてください。

年齢が年齢が上がったことにより値段が上がってるんだと思います

おそらく私が何を重視して保険を組むかことになるかと思うのですが、私は年齢的にもがんの特約をあげたらいいのか
入院特約をあげたらいいのか 本当によくわかっておりません

お手数ですが保険のことによく分かる方教えて頂けたら幸いですよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

詳細は保険会社に確認いただきたいのですが、


確か85歳までしか更新できないんじゃなかったでしたっけ?
人生100年時代に85歳で強制終了されるのはちょっと気になりますね。

私だったら、COOP共済は500万円で更新してあくまで上乗せとして残します。一生涯続く医療保険やがん保険を他の保険会社で別途、申込みますね。

公的な健康保険や介護保険である程度守られていますが、あとは全部自分の預金でってのも不安なので、最低限の「医療保険」「がん保険」「介護保険」「終身保険」は入っておきたいですね。山ほど入る必要はないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
ご返信が遅れて大変申し訳ございません
頂いたご意見を参考にし
先日、保険の更新を致しました
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/08 13:21

COOP 共済のあいぷらすって、保障期間10年ということご存知ですか?



今、更新すると62歳で保障が無くなる。
それと、ガンを手厚くしたいというお気持ちは分かりますが、
ガン保障は責任開始日(一定の契約条件等が成立する)から91日目から、つまり、90日までにガンが見つかっても保障されないってことです。

ガンはともかく、生命保障が62歳で終わりってこと、おかしいと思いませんか?
私ならこんな無駄な保険なんてバカバカしくて契約しません。

なので、アヒル辺りで良さげな商品は探せばありますけれど、生命保障については、お子さんがいるなら、成人されていると仮定して、終身保険に「200万程度」あれば十分です。他に終身医療保険、高度先進医療特約これらが基本的な契約パターンになります。

ガン保険も先ずは検索して良く学んでください。ご自身のことなんですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
ご返信が遅れて大変申し訳ございません
頂いたご意見を参考にし
先日、保険の更新を致しました
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/08 13:21

こんばんは



保障は、あなたが万一の時、家族にいくら残したいか?

入院特約は、万一入院して収入が落ちたら、1月いくら必要か?

癌の特約は、癌になったら、1月いくら必要か?

で決めます。また、何才まで用意するか?

入院・癌特の特約は、健康保険から高額医療制度で病院へ払ったお金が戻ってきますから、ご自分の健康保険の制度を調べて自己負担額を生命保険で用意すればいいです。(国民健康保険では何百万払ったとしても月10万円以内ぐらいが自己負担です。会社によてはゼロの所もあります。)

癌で健康保険が使えない治療は1回何百万円で何回もするそうです。全部自費です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
ご返信が遅れて大変申し訳ございません
頂いたご意見を参考にし
先日、保険の更新を致しました
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/08 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!