dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社での飲み会で下ネタを振られたらなんて返すのがいいでしょうか??同じ部署で男性5人と私1人で飲み会があったのですが、「性欲は弱い方?強い方?」「彼氏とするときゴムするの?」等かなり深いことまで聞かれるので困ります…。わたし自身プライベートなことをあまり知られたくないので、何も聞かれたくないし言いたくないタイプなんですがどう返すのが正解でしょうか。2年目の新人なのでハッキリも言えません。

A 回答 (11件中1~10件)

無反応。


目で冷たく、相手を見下すだけです。
    • good
    • 0

おだまり!このおたんこなす! と言うとモテる様になるよ。

    • good
    • 0

嫌な飲み会ですね…


録音して、弁護士に相談して、精神的苦痛の慰謝料請求してはいかがでしょうか。
また、まともな会社なら、
セクハラで男性は罰せられますね。

ただ2年目で事を荒立てたく無いのであれば、
コロナや家族に移したくないなど理由を付けて、
飲み会には行かないようにするしかないですね。

嫌な人、嫌な話しを振られた時、意外と有効かつ人間関係も崩さない方法は、
「真顔で目を合わさずに、落胆したため息まじりに「はー…」とだけ言ってひたすら流しましょう」
逃げるような素振りはいけませんよ。
貴方が嫌がってる姿を馬鹿な男は喜びますから…
呆れた表情とテンションで目を合わさずに「はー…」です。
あと、気まずくなっても「絶対に貴方から話しかけてはいけません」お地蔵さんのように食事に徹しましょう。

相手は貴方の回答と反応を楽しんでますから、「はー…」ばかりだとつまらなくなるし、貴方に馬鹿にされてることを気づかせれば止めると思います。

最後に、職場の5人の男性全員が下ネタに盛り上がるようなら、品位が無い馬鹿な会社なので早々に辞めましょう。
貴方や貴方の家族の人生に悪影響になります。
    • good
    • 0

ってかこの時期に飲み会って、信用できない人たちの集まり認定します。

    • good
    • 1

全てご想像にお任せしますで返しましょう

    • good
    • 0

セクハラですが、『貴方はどうなの?』とオウム返しで逆に質問して下さいね。

    • good
    • 1

あと6人はまぁまぁ人いる笑

    • good
    • 0

あ、周りの年齢。

    • good
    • 0

「セクハラ」って返すのが一番良かったです。

    • good
    • 0

てか、そもそもよく男5の中に…


いつの話?
年齢は?

このご時世で、
教養も常識もモラルもないなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

退職者が2人いるので、少人数でこっそり送別会しようってことになったみたいです。
わたしは22歳です。
すみません、断る理由が思いつかなくて行ってしまいました。

お礼日時:2020/12/31 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています