

No.35
- 回答日時:
> そういう考えをなくして 宗教間の確執をなくしてほしいのです。
それは分かるよ。
イスラム教の人も、キリスト教の人も、仏教の人も、他の何かを信じてる人も、無宗教の人も、仲良くして欲しいって思ってるんでしょ?
人が仲良くできないのは、何故だと思いますか?
僕の友達には、キリスト教の人も、仏教の人も、無宗教の人も、ヒンズー教の人も、外国人も、邦人も居るけど、みんな仲がいいよ。
仲が悪いのは、宗教のせいじゃ無いと思う。
俺が正しいんだ!って言う押し付けのせいで、仲が悪くなるんじゃ無いかな?
なんで押し付けるかというと 欲望のせいじゃないですかね
特別な利害関係がなければ仲良く出来ても 利害関係が出来ると
もめる 関係が悪くなる 自分が正しいのなら相手が間違っていると思うようになる
もめるような利害関係がなければ上手くいくのではないでしょうか。
No.32
- 回答日時:
#28
私は、天国を観たことがあります。
No.30
- 回答日時:
私は、哲学は苦手です。
哲学をする人達の言葉は、私には難解過ぎて読んでも理解できないからです。
でもこの質問は、哲学カテゴリーには珍しく明解な文章なので惹かれました。
「神と人間はどちらが大切か?」
という問いに対しては、比べるもの同士が、実在するものと、実在するのかどうか証明されていないものである為、なんとも答えようがありませんが。
「神が何をしてくれたのでしょうか」という呟きに対しては共感いたします。
創造主としての神はいても、救世主としての神は存在しないと常々想います。いるならこの世に数多の哀しみや苦しみは存在しないはず。
すがるべきなのも、救うのも、全て人間であると。
人の心の中にこそ救いの神は宿っている、そう思っています。
ズバリそのとおりでしょうね。
難解な理屈よりも貴方の言うことのほうがよく分かる
創造主としての神はいても 救世主としての神は居ない
仰る通りです。
人間の力で変えていくしかありません 心を込めて、理性的に。
No.28
- 回答日時:
私は、神様の存在を肯定する方々の、思考が理解できない。
私は、単純で、自分で見て、聞いて、体験したことしか、
信じる事が出来ない。
曰く「神に対する畏怖、信仰」が、「理屈の問題では無く」、
「神は絶対神であり、人間とは立ち位置が異なる」と仰いますが、
この知識、知見は、何処からきているのでしょうか?
どこかで、体験したのでしょうか、或いは、ご自分で
見られたのでしょうか?
結局、自己の体験でなければ、どこかからの知識、
或いは、ご自分の頭の中の創作に過ぎないのではないか?
まさか、神からの啓示を受けたのでなければ、言い方は
悪いですが、机上の空論、では無いでしょうか?
私は、「神の存在」を信じられませんが、存在しても
構わない、とも思っています。
世の中に困っている人が居て、何かにすがって、救いを求めたい、
と思ったときに、「神」というのは必要だろうと思います。
しかし、それは、人間の心を救う目的で必要なので、
ふんぞり返って「人間は神が創造した。」と言う存在は、
必要ありません。
私は、神の啓示も受けたことは無いし、感じたことも、
見たことも無い。
だから、「神は居る」と澄まして主張される方の。気持ちが
理解できません。
では回答者様は 自分がどういう存在かご存知ですか?
足があって手があって?そういうのが人間でしょうか?
それでは猿と同じです
自分というのは自分 精神のことです 神という言葉が入りますよねえ
それほど神は人間に似ているのです
神は自分に似せて人間を作ったと書かれてもいますし
人間も人文に似た親を神だと思ったのでしょう
父なる神 母なる神です
理性があって 感情があって 何かを創ることも出来る
神と人間は似ているとは思いませんか?
多くの人が同じ神を信じれば 神はそこに存在していると言えないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
セネカの言う神とはどんな神の...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
『ショーシャンクの空に』の「...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
「所産的自然」 は人間を指し...
-
《かみ》ということばが なぜ生...
-
真実のアルケーの詩
-
≪復讐するはわれにありと神が言...
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
ユダヤ教やキリスト教における...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
イエスの贖罪 祈り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
「あみのみなかぬしさま」と「...
-
まーんーこー!最高ですね。 不...
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
エル(L?)には「神」という意...
-
神は人間が幸せになってほしい...
-
神を生かす
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
《彼は我であったかもしれず、...
-
全知全能の神が持つ創造の力
-
ラテン語で創造神
-
神は 無根拠である。
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
神がスーパーコンピュータの場...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
おすすめ情報