dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開業届を提出して
青色申告をしたいのですが、

どのくらいの稼ぎが必要とか条件ありますか??

A 回答 (4件)

金額の制限は一切ありません。



強いて言うなら、生活の糧としての「事業所得」または「不動産所得」、「山林所得」があることです。
生活の糧というほどではなく、サラリーマンの小遣い銭稼ぎなら「雑所得」ですので、青色申告は受理されません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

仕入れや経費を引いた「利益 = 所得」がたとえ年間 100万円ほどしかなくても、白色申告か青色申告かでは納税額に違いが出ますから、生活の糧と言える事業を考えているなら、どうぞ申請してください。

開業届も青色申告承認申請も、PDF を印刷して所要事項を手書きしたら、税務署へ郵送するだけで良いのです。
わざわざ税務署まで足を運ぶ必要はありません。
郵送後しばらくの間に何も言ってこなかったら、受理されたのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

こんなコロナ下の時期ですので、税制面で有利な青色よりも最初は白色で良いと思いますが・・・。


非常に提出書類が多くなりますが、白色申告より青色申告に変更した方が有利になるボーダーラインは年間収入300万円以上と思われます。
    • good
    • 0

全くありません。


仮に赤字や利益ゼロでも毎年確定申告はしておいた方が良いです。
    • good
    • 0

開業届を出すということは「事業所得」「不動産所得」「山林所得」のいずれかがあるということになります。

その所得についてはいくら以上といった条件はなにもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!