プロが教えるわが家の防犯対策術!

第1種低層区域の北東角地と北西角地角地どちらを購入するか悩んでいます。
土地の大きさは35坪程で両方とも北道路は6メートル、西と東道路は5メートルで周りも全て二階建ての家が建つ予定の大きめな分譲地です。

遮光や夏冬の過ごしやすさからすると皆さんならどちらを選ばれますでしょうか?
旦那はどちらかと言うと北西角地の方が明るいやろ?との事で西日は最近の家の作りは対策出来るだろうとの事であまり西日は気にせず北西角地寄り派で、私は西日がやはり気になるので北東角地派です。横の建物と接する所は基本最低1メートルは開ける様に決められています。

どちらも吹き抜けを作れば明るく出来るとの設計士さんの意見ですが、吹き抜けがあるだけで夏冬エアコンが中々効かないし、料理の匂いも上の部屋に上がり、中々臭いがとれないともよく聞くので、吹き抜けを作る事も悩んでいます。一応標準で換気システムと断熱も良く窓も遮光も良いと言われている作りの建物との事です。もし、吹き抜け作らなければ両方真っ暗な家になってしまいますでしょうか?
家を建てるなら吹き抜けリビング階段派か吹き抜け無し玄関階段派どちらにされるかも意見頂けると有難いです。

A 回答 (3件)

35坪の土地で明るく生活できる家が欲しければ、2階リビングです。



開口部面積を大きくしないで(=断熱性能を確保しながら)、日中は明るい生活をすることができます。

私なら北東道路の角地を選んで、二階リビングとし、二階西側の壁には開口部を取りません。
    • good
    • 1

日差しだけの問題であれば北西角地でしょうね。


西日すら当たらない部屋は暗いですよ。
うちはそれが嫌で窓をなくしたら、真夏日の昼間でも若干暗いです。
それは、大きな窓はあるにはありますが、周りの家の建ち方の関係で
陽の光が思ったより入ってこなかったからです。
周りの家の状況から、自分の家にどれだけの入射角で日差しが入ってくるかを確認できるといいと思います。

家を建てて思ったことは、上側にはめ殺しの窓を用意して西日も取り入れ可能な状態を確保し、西日が強すぎる場合はロールスクリーンなどを用いて窓を隠す。
掃除ができないので、掃除不要な構造で窓やロールスクリーンを構成させる、がよかったなと感じました。
他にももっといい案があるかもしれませんが。

吹き抜けは気温もそうですし、掃除も大変ですよ。
当然、音も響きますね。

うちは吹き抜けではありませんが、リビング階段です。
リビング階段だけでも、やっぱり閉じた空間にはならないので、暑さより寒さに弱いと感じます。
    • good
    • 1

私の所は冬になると西風が強いので、北東角を選びますね


吹き抜けは論外
建坪を増やした方がいいに決まっています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!