
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
身の回りに目立たなくなるだけですね。
家電とかありとあらえるものがプラですよ。
エコっていってるだけです。
海洋プラ問題は、廃棄プラの輸入国の業者が不法投棄してるからですよ。
燃やさないからだめなんです。

No.1
- 回答日時:
無くなると思います。
今まで、石油を原料としたプラスチックが生産され続けているのは、技術が確立していて普及してるから低コストで大量生産出来るからです。
見た目や性能は石油プラスチックとほとんど変わらない、植物を原料としたプラスチックも有り、自然界で分解されるメリットがありました。
が、高コストの為、需要が少なく、それで大量生産出来ずにさらに高コスト。
だから普及してません。
世の中が石油プラスチックの弊害を認め、植物プラスチックへ舵を切れば、直ぐに大量生産されて低コストになり、普及します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 哲学 人類は存続可能か。 8 2023/01/18 10:04
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) プラスチックは環境の悪者ですね! これからどんどんプラスチックが削減されるでしょー そーしたら着る服 2 2023/06/03 10:15
- 環境学・エコロジー 環境問題 マイクロプラスチックで将来は魚を食べられないようになるのでしょうか 2 2023/02/07 17:33
- 地球科学 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ 5 2022/05/18 13:05
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化を考えたら少子化対策は不要ですよね? 0 2023/01/04 09:27
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 食器・キッチン用品 皆さん、まな板は何を使っていますか? 6 2022/05/30 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
ABSとASの違いは?
-
ポリエチレンはプラスチック?
-
ペットボトルを熱で溶かして好...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
接着剤の持ちについて こんにち...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
フェノール樹脂の取っ手
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
鉱物油はプラスチックに影響を...
-
消しゴムはポリプロピレンにく...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
水に浮くもの、沈むものについ...
-
樹脂白化の原因。傷か、結晶化か。
-
ウレタンフォームとポリエチレ...
-
クリアファイルと紙を接着した...
-
【発がん性】スーパーの無料の...
-
ベークライトの見分け方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
クリアファイルと紙を接着した...
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
接着剤の持ちについて こんにち...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
プラスチックにつけたらダメな...
-
ABSとASの違いは?
-
溶けたプラスチックを人が食べ...
-
ビニール?ビニル?
-
ポリエチレンはプラスチック?
-
型取りした石こうについて
-
したがって を段落の最初にもっ...
-
食用の酢の容器に関する質問です。
-
アルトリコーダーが分割できな...
-
「非常の場合はカバーを割り、...
-
はんだの代わりになる接着剤の有無
おすすめ情報