
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この植物は非常に寒さに強いのが特徴ですが、だからと言って
霜や雪に晒されると寒さに負けて画像のようになります。
寒いからと室内に入れては駄目です。暖かい場所に入れると暖
かさに慣れてしまい、少しの寒さにも耐えれなくなります。
要は室内向きの植物ではありませんから、年間を通して屋外で
管理をします。
寒さ対策としては、雪や霜に当たらないように冬場は寒冷紗等
を被せて葉が痛まないようにする程度です。
葉がこんなになったからと言って、萎れた葉を切っては駄目で
す、切る事を切り戻しと言いますが、切り戻しが出来るのは開
花後だけです。この作業は草姿を整える事が目的ですから、葉
が萎れた程度で切り戻しをするのは間違いです。
1、気温が上昇してくれば復活をします。
2、屋外に出して寒くても十分に光線が当たる場所に置いて下
さい。寒さ対策は上記に書いた通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- その他(悩み相談・人生相談) 車の部品(カーナビ)の取り付けの求人が出ていたのですがこれは倉庫や工場の中で行うから夏や冬でも暑さや 2 2023/05/15 05:03
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の母について 義理の母が心臓の病気になりました。 幸い大事には至らず一定期間の入院の予定です。 1 2023/02/08 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の母について 義理の母が心臓の病気になりました。 幸い大事には至らず一定期間の入院の予定です。 2 2023/02/08 21:24
- 自律神経失調症 自律神経失調症で寒気が酷い人にお聞きしたいです。 心療内科で薬を処方されて寒気は緩和はするのでしょう 9 2022/07/12 13:45
- その他(健康・美容・ファッション) 部屋内の椅子に座っていて、太腿/膝/脹脛(ふくらはぎ)/足首が凍てついて寒いです。 暖房は無しです。 2 2023/02/26 08:09
- タクシー タクシーの車内の温度 4 2022/10/06 11:28
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの苗復活しますか? 家庭菜園が趣味でミニトマトを育ててるのですが 前日が寒かったのと家の中 3 2023/05/21 12:22
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト 家庭菜園について 去年家庭菜園を始めたばかりで今年初めてミニトマトを育てようと思いました 4 2023/04/05 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
チューリップ栽培について
-
フランス語が堪能な方教えてく...
-
雑草の上に土をかけ、グランド...
-
チューリップが咲いていない時...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
充電式草刈機はどんなタイプが...
-
白い花でニンジンの花に似た花...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
「踏むな踏むな草は草とて花ご...
-
新築住宅フィットする掛け軸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報