アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

添付の画像では、振幅変調(ASK)の波形を表しております。
この波形における”1”は、1周期分の波が2つありますが、この波が3つや4つの波形も見たことがあります。
この”1”を表す際の波の数は、どのようにして決められているのでしょうか?

「振幅変調(ASK)における"1"の表し方」の質問画像

A 回答 (2件)

ASK変調方式とは、周波数や位相の変化ではなく、


例えば、2値ASKの場合は、単に振幅の大小で1/0を表します。

> この”1”を表す際の波の数は、…
”1”が続く限り、同じ振幅の波が続くだけ、です。
振幅値が情報であって、何の数は情報ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

波の数を気にする必要はないのですね。
振幅の情報に着目して、考えてみたいと思います。
丁寧に説明していただきありがとうございました。
大変助かりました。

お礼日時:2021/01/25 15:10

https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/wirele …

ASKでは波が続いている期間は元データが1、波がない期間は元データが0です。波の数がいくつになるかは、元のデジタルデータで1が連続する時間と、搬送波の周波数できまるので、波の数そのものに意味があるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
波の数には意味はなく、波が続いている期間を1、続いていない期間を0として見ればいいのですね。
非常に分かりやすい説明で納得できました。
さらに、参考のWEBサイトまで紹介していただき、大変助かりました。
以上のことから、ベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/25 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!