重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人の性格で、「ピュア」と「天然」って同じ意味ですか?

A 回答 (8件)

一般的に人の性格を言う場合はあまり辞書通りの意味では使いませんね。



ピュアには辞書的にも純粋という意味がありますがそれと同時に
「素直」だとか「まっすぐな人」という感じですよね。
あるいは「邪悪なところがない」といった人柄でしょうか。

「天然」というと辞書と大きく違ってるような気がします。
ボケてるつもりはないけどボケが面白い、とか
人と全然違う感性を持っている、とか
思いついたことをまんま口にするとか〈批判や悪口ではなく)、
そう言った意味で使われているようですが。。。
    • good
    • 0

ピュア【pure】 の解説


[形動]まじりけのないさま。純粋。また、けがれがないさま。純潔。「ピュアな白」「ピュアな心」

てん‐ねん【天然】 の解説
[名・形動]
1 人為が加わっていないこと。自然のままであること。また、そのさま。「天然の良港」⇔人工。
2 うまれつき。天性。「天然の美声」
    • good
    • 0

「ピュア」な人を尊重できる社会が良い社会で、「天然」な人を尊重できる社会が余裕ある社会です。

そして、そうした人を悪く言ったりずる賢く利用したりする社会が「分断された社会」です。
聞こえてますか?トランプさん!
    • good
    • 2

ピュア〜新鮮な性格〜他にない誰とも混ざらない純で粋


天 然〜自然な性格〜飾らないそのままを生かした正直
    • good
    • 0

微妙に違うと思います。



ピュアは素直、人を信じやすい、感情をストレートに表に出す、酒や性や社交辞令など大人特有のものに馴染みにくい。
悪く言えば「幼稚」。

天然はマイペース、ものの見方や視点が個性的、空気を読まない、冗談やボケを真に受けるなどコミュニケーションのテンポにズレがある。
悪く言えば「おバカ」。
    • good
    • 2

ピュアって、ウブって感じかな。

    • good
    • 0

同じ意味じゃないと思います。


ピュアは純粋な心の持ち主。
天然はちょっと抜けている人。という感じです。
    • good
    • 1

同意語ですが、天然と言うのは余り良い意味とは取れませんね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す