
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
金融再編が進んでいるのは確かですが、銀行が倒産すると市中に対する影響が大きいですし、日銀との関係や国公債の取り扱い及び保有状況もあるため、財務省主導で合併や統廃合が行われますので、単独倒産という可能性は低いです。
住宅ローンの場合、必ず担保設定と保証人設定があり、購入不動産の第一抵当を付けます。
さらに火災保険と死亡保険の受取人となり、保証会社を付け、万が一の返済不履行時には代位弁済による回収を行いますので、貸した時点から回収段階の計画が出来ており、ほぼ実行できます。
通期の返済にには金利手数料が含まれており、銀行の融資による利益は非常に高く、低金利と言われますが、実質年率であり、通期年利はとても高いものです。
ただ、この後メガバンクをはじめとして少人数化やAI化が進み、キャッシュレス化やネット環境からの申し込み、通帳レス化などが進むと数万人規模の人員整理があるでしょう。
銀行は行員をクビにすれば利益は確保できますので・・。
No.3
- 回答日時:
潰れることはありません
実際、ジャップランドの銀行、特にメガバンクなんて統合と合併の歴史です
Too big too failなんて言いますけど所詮は銀行の寄せ集めでしかないくせにデカい顔してるんですよね
それに、銀行が最終的に潰れる一番の要因は取り付け騒ぎなんですが、これは預金保険機構のお陰でそうそう発生することでもありません
ただ、
確かに今の時代は融資の相談はスマホで出来ますし、何なら有人店舗も不要で全てネットで完結できる時代です
でも、ね
そういうネット完結型というのは杓子定規に審査・融資しますから、本当は貸しても良い人・大丈夫な人を取り零してしまうこともありますし、
逆に将来性や返済力を過大評価してしまうこともあります(こっちは少ないですが)
それに、銀行にとって大事なのは住宅ローンより法人への貸付です
大銀行ほどミスを嫌い、収益にならない法人や個人は切り捨てるんですが、その点むしろ地銀の方が小回りがきくため、地域経済にとっては大事な存在です
特に信金や労金って地域にとってなくてはならない存在です
従って、どんどんキュウキュウになっていくことは避けられませんけど「要らない」とは言えません
苦しむところまで苦しめばいいとは思いますけどね
やっぱり社会インフラですし
No.2
- 回答日時:
1月7日のニュースで
三井住友FGなど銀行株が軒並み高、米金利上昇で利ザヤ改善期待
という記事がありました
住宅ローンや融資以外にも食い扶持があるので
なかなか潰れないかなと思いますよ
https://shikiho.jp/news/0/402153
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/11 01:04
まあ、これからだね?
破綻ラッシュで、銀行も
けつに火が ついてるだろうしね?
今の 銀行員とかいらないんじゃないの?
スマホで できるし?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
消費者金融や銀行ローンに詳し...
-
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
太陽光融資、審査、条件につい...
-
たすけてください。教育ローン...
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
相手先の取引先、取引銀行を調...
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
宗教法人のローンについて
-
銀行に就職はしましたけど業務...
-
銀行へ提出した原本の返却は?
-
債務の支払場所と支払方法
-
会社に名指しで謎の電話が
-
日本は日露戦争の時に英国のロ...
-
銀行が定期預金を解約させてく...
-
就職活動。身辺調査。銀行。 銀...
-
カードローンの限度額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
本審査通過後の転職について
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
たすけてください。教育ローン...
-
消費者金融や銀行ローンに詳し...
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
連帯債務者も信用情報機関に登...
-
銀行から融資してもらいました...
-
奨学金についてです。 日本政策...
-
公庫から融資を受けました。仕...
-
本審査に落ちました
-
東京信用保障協会から決算書の...
-
ゼロゼロ融資 ゼロゼロ融資で今...
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
住宅ローン承認後の別ローン
おすすめ情報