牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

知行国と関東御領はなにがちがうのですか?

A 回答 (1件)

知行国は平安時代中期に国司が荘園制の拡大によって「国衙=国有地」と荘園の支配に苦しんでいたことから生まれた制度で「国」のすべての「知行権=支配権」を個人に委ね「国衙」や「荘園」の区別なく「徴税」や「治安の維持」にあたらせる制度です。

その支配権を「頼朝=鎌倉幕府」に委ねたのが関東御料で、この場合「関東」とは頼朝を指しています当時頼朝は「関東殿」と呼ばれていました。そして頼朝の死後その権利は幕府が継いだと言うことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
教科書を読んでも分かりにくかったので助かりました!

お礼日時:2021/01/11 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報