
No.7
- 回答日時:
自制心も影響します。
そして、自制心の有無強弱はある程度
遺伝で決まります。
従って、ある程度ですが、遺伝が左右
すると思われます。
●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、
あとで2個もらう?」
これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。
このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。
その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。
この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、犯罪者になっていない、というような意味です。
ウォルター・ミシェルはこの実験から、幼児期においてはIQより、自制心の強さのほうが将来のSATの点数にはるかに大きく影響すると結論した。2011年にはさらに追跡調査が行われ、この傾向が生涯のずっと後まで継続していることが明らかにされた。
SATは、アメリカの大学に出願する高校生のための、学力テストです。
No.5
- 回答日時:
性癖や体質は遺伝もしますが、
結婚は相手に大きく左右されるので
一概には言えないかと思います。
でも、その御状況だと心配になりますよね。。
自分は自分で、マイペース!!
No.4
- 回答日時:
遺伝子レベルでは証明できませんが、いわゆる『育ち』の部分でそういう傾向に傾きがちな傾向がある事は否めない気がしますね。
家庭環境、親子関係
自分が育ってきた生活環境が無意識のうちに行動に影響を与えてる可能性はあるような気がします。
偏見かもしれませんが例えば早婚の親を持つ子は早婚な気がします
No.3
- 回答日時:
そんな遺伝子はありませんが、確かにそういう傾向があるのも事実です。
だからと言って、それを言い訳に離婚しちゃいけませんが。
ちなみに、揚げ足とるわけではありませんが
運命の人に出会ったら、ではなく、出会ったそのひとを運命に変えていく工夫が、離婚を防ぐ最強の方法だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
結婚を考えている彼氏に借金があります、 彼氏26歳。私25歳。 借金は車のローン約150万、消費者金
借金・自己破産・債務整理
-
「葬儀屋は人の死を商売にしている仕事だからよくない」発言に対抗してください
哲学
-
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
歴史学
-
4
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
戦争・テロ・デモ
-
5
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
6
故人の個人情報保護に関して
その他(法律)
-
7
日本史世界史問わずただのクーデターなのに美化されてるものってありますか?世界史を教えてる先生が革命、
歴史学
-
8
アメリカにとってアジアとは中国であり、日本なんてまったく眼中にもないし、脅威とも思ってもないですか?
世界情勢
-
9
この職務質問。いくら容疑者とはいえ、違法じゃないの?
事件・犯罪
-
10
私が感じた日本人たち 제가 느낀 일본인들
世界情勢
-
11
日本は能力、資格社会だ。学歴は関係ない。 という意見がありますが 学歴差別は確実にあるし大学には行っ
大学・短大
-
12
養育9万払っている47歳が初婚28とずっとうまくいきますか?離婚原因は28とは、別の女との職場不倫で
離婚・親族
-
13
黒人差別?
警察・消防
-
14
車を乗ってて、いきなり角から人が飛び出して来て轢いてしまった場合、何故運転手側に過失があるとみなされ
事故
-
15
大坂なおみってスポーツの政治利用にあたらないの?
事件・事故
-
16
器物損壊で逮捕された人のその後の人生はどうなるのでしょうか? 人の生活を脅かす行為をしといて、罰金程
消費者問題・詐欺
-
17
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
18
天皇は明治時代から象徴的存在だったというのは本当?ケント・ギルバート氏の本の話です
歴史学
-
19
中国って民主主義に一生ならないですか?
政治学
-
20
青切符 渡し忘れ 受取拒否
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
退職と離婚を同時にする
-
5
別居中の妻から電話もメールも...
-
6
離婚話は先に言い出した方がぶ...
-
7
40年来の友達に突然着信拒否...
-
8
蒸発した配偶者との離婚
-
9
離婚検討中です。 私は今愛人と...
-
10
伊藤塾。伊藤真さんいついて・・・
-
11
離婚問題 私は夫側です。 50代...
-
12
配偶者が死亡後の離婚届け
-
13
離婚した事をパート先に隠して...
-
14
元嫁への罪悪感。どうすれば?
-
15
第二子妊娠中ですが 離婚を考え...
-
16
元嫁さんに申し訳ない、辛いです。
-
17
結婚15年目になるのですが そろ...
-
18
なぜアメリカは離婚が多いのか
-
19
4年前、妻が離婚届を出して...
-
20
結婚1年の娘が家を出てSNSで知...
おすすめ情報