dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国の緊急事態宣言が出ている地域に、飲食店は20時までの営業時短要請で、酒類の提供は11時から19時までと定められています。田村厚生労働相が、「昼飲み、いいわけがない」と自粛を呼びかけられています。このことについて、もし、飲食店で自粛を呼びかけられても、友人の家や親戚・知人の家で集まって会食や飲み会をやっている場合が目立ってきていると思います。こんなことまで自粛しろと言われても、家でやれば、同じようなことが考えられます。この発言について、ムカつくことはありますか。ここまで自粛すれば、日本全国の中小の清酒会社が悲鳴を上げると思います。ここは行き過ぎだと思いますがどうでしょうか。酒を常に飲む人の回答をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    国会議員は、新型コロナの緊急事態宣言が解除されるまで、会食・飲み会を自粛するべきでありますがどうでしょうか。ここが守られなければ、国民の理解が得られにくいですが、どうでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/12 13:57

A 回答 (15件中11~15件)

時短要請の主旨から考えりゃ当然の話ですから、特に何とも思いません。



「それ(午後8時)以前であっても、お酒を飲んで大きな声でしゃべり、マスクをせずに騒げば、感染リスクが高まるので、自重していただければ」

当たり前の話をしてるんだと思いますよ。
    • good
    • 2

常にお酒を飲む人は、飲食店で飲むか、スーパー、コンビニ、量販店などで買うかですし、ネットでも手に入るので、酒メーカーに影響はあれど大打撃というほどではないかも。


集まらなくたって最終的に飲みますし、店で飲まないだけ財布に優しいかも。

普段飲まない飲み会好きの人が飲まない方が、飲食店や酒メーカーにとって打撃でしょう。

昼飲みに関しては、生き残りをかけた飲食店の苦肉の策として十分予想できたことです。
GoToEatの錬金術といい、制度設計にする人間の頭に問題がありますね。
    • good
    • 1

集まることに対して非難受けているだけであって家でパパママが晩酌昼酌するならいいのでは?



まあここへきてちょっと極端すぎるかなと思うけど医療従事者のことを思うとね・・・。
気持ちは解ります。
飲みに繰り出すまでは無いけど、俺も今趣味に必要なものがあってウィンドウショッピングくらいは行きたいし。
    • good
    • 0

何で、外で。

わざわざ呑むんだか。
    • good
    • 2

家で一人で飲むなら全く問題ないですよ。

例え昼に飲んでも大勢で飲めば夜飲むのと変わりません。そういうことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!