カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

ホテルの客室清掃副責任者の仕事に応募を考えています。
過去にホテルの設備管理の経験があり、その際に見ていた仕事内容のイメージとしては

・各メイドさんの清掃部屋の割り振り
・シフト作成
・清掃指示書の作成
・実際に体を動かしてのハウスキーピング
・なにか部屋に不具合がある場合設備管理員に連絡をして直してもらう。

あたりでしょうか?他にあれば教えてください。
また、ホテル業界で夜勤が無いのは比較的働きやすいと言えるでしょうか?

A 回答 (2件)

うーん、どうなんでしょう


読んだ感じは、親会社Pの子会社S1に現在お勤めで、別の子会社S2に応募を考えている、ということでしょうか?
ただ、子会社ということですので、恐らくはイメージ通りの仕事になるかと思いますが、場合によっては多少現場で変更を加えてもいいというくらいの裁量は有り得るかも知れませんね
ちなみに、子会社から更に外注として仕事を受けているだけの場合は裁量権は無いに等しいです

で、すいませんが少し訂正します
大元となる清掃指示書はフロントスタッフが作成します
そしてその指示書を元に、清掃責任者がどのフロアに何人当てがうかを決めていきます
また、メイドさんの教育も清掃責任者の大事な仕事の一つです
19:00まで仕事があるということですから、恐らくはデイユースプランも導入しているホテルなのでしょうか
それでも夜勤になることは有り得ません
何故なら、余程の天変地異でも起こらない限りは、突然夜中に客がチェックアウトしてその部屋を大至急再販する、ということが無いからです
責任者が「頻繁に」清掃に入るか、ということで、「頻繁に」をどう定義しているかはわかりませんし、ホテルによるため一概には言えませんが、
余程の高稼働日でなければ基本的には清掃に入ることはありません
ただし、責任者は、部屋のチェックに入ることは勿論ありますから、清掃は「出来て当たり前」と見做されることになります
もっとも、どれくらいの頻度でベッドメイクに入るのかは、会社の考え方や稼働状況にもよるので一概には言えません
と言うより、部屋数やメイドさんの人数にもよりますが、責任者って想像以上に仕事が多く、清掃をガッツリやってたら時間がいくらあっても足りなくなります
どちらの意図での質問かわかりませんが、むしろ清掃は実際に体を使ってやらないと体が忘れます
それに、そもそも責任者の一番の業務はチェックイン時間までに1部屋でも早く多く部屋を仕上げられるように人員配置を行うことであって、
例えばどうしても清掃しないといけない部屋があるのに1人病欠になってしまったら必然的にアナタが清掃することになります
特に外人は簡単に仕事をバックレたり遅刻も平然とやりますからね
もし外人の多いホテルでの勤務となるとそういうことに関する管理もしないといけません
と、こんな感じで、結構大変です、、、
    • good
    • 0

ほぼ、そのイメージ通りです


ただ、厳密には外注業者なのか内製化されてる清掃部署なのかで細かい業務は多少異なってきます

夜勤については、ホテル業であれば無いのはあり得ません
ホテル業は夜こそが仕事のピークであって、イレギュラーやトラブルが一番発生するのはチェックインが一通り終わってから、レジ締めや(システムを導入していれば)バッチを走らせる前後です
近くに飲み屋が多ければ当たり前ながら夜間こそが一番トラブルが発生します
ただ、客室清掃に関しては夜勤は有り得ません
デイユースプランがあるとか、ラブホ・ファッションホテルでない限りは、
またはホテル自体の平均的なチェックアウト時間がやや遅めであって意図的に夜まで清掃があるとかでなければ、夜間に清掃があるというのは普通は無いです
まぁこの辺を厳密に解説していけばこの内容の講義だけで半日は軽く潰せます
と言うか、その日の稼働に応じて適切な人員配置を行い、チェックインが始まる前までに全部屋仕上がるようにコントロールするのが責任者の仕事です
後は、繰り返しですが下請け業者なのか直営の清掃部署や子会社なのかで多少は違ってきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細の回答ありがとうございます。

現在話が進んでいる会社は勤め先のホテル運営会社の客室清掃・設備管理専門のグループ会社(子会社)です。

勤務時間は8:00-19:00の間でシフト制(早番、遅番等を組み合わせ、残業月10h程)

と言うことです。

ちなみに客室清掃責任者、副責任者は実際に体を使ってベッドメイキングする事は頻繁にありますか?

お礼日時:2021/01/16 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報