
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
AMD の CPU はアイドル時の電力が Intel に比べて多いようなので、最低温度は 49℃ と少し高めですね。
CPU の型番が判ると最高温度を調べることができます。CPU 温度には次のような温度領域があります。
AMD の CPU はアイドル時の電力は多めなので、全体的に温度は高めになります。CPU 温度は室温に対して、アイドル(待機)時でアイドル(待機)時では +15~25℃ くらいでしょうか。 中負荷時で +25~35℃ 付近、高負荷時で +35~50℃ くらいにはなるでしょう。その範囲に収まっているか確認して下さい。
アイドル状態で最初から温度が高い(60~70℃)と、一寸負荷を掛かると温度は急上昇して 90℃ 以上になってしまいます。CPUは、クロックやコア電圧を下げて温度上昇を防ごうとしますが、それでも上昇し続けるとサーマルスロットリング機能によって CPU が間欠動作になり、パソコンはカクカクした動作になってしまいます。更に温度が下がらないと、最終的にはフリーズ、ブルースクリーン発生や再起動・電源 OFF 等になります。
CPU 使用率 12~25% の負荷時に、71℃ と言うのは少々高い気がします。使用率が 100% 時で 85℃ ですので、恐らくぎりぎりの温度になっているように思います。CPU は温度が高くなると、自動的にクロックやコア電圧を下げて電力を抑えます。
CPU 温度が高い場合は、動作異常と言うより冷却系の問題が多いです。CPU クーラーに埃が詰まっている、CPU クーラーが正常に取り付けられていない、CPU グリスが乾いている等が原因になります。
埃が付着している場合は掃除を行い、取り付けが緩んでいたら正規の取り付けを行う、グリスが乾いていたら塗り直す等を行って下さい。下記は、グリスの塗り方の見本です。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
それでも温度が下がらない場合は、使っている CPU クーラーの冷却能力が低い所為でしょう。サードパーティーの CPU クーラーに交換すると、かなり冷えて静かになります。
http://amazon.co.jp/dp/B07BGTC77R ← ¥3,464 サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト 高さ 120mm
例えば Ryzen 5 3400G 4コア 8スレッドの最大温度は 95℃ です。基本クロック 3.7GHz、最大ブースト・クロック 最大 4.2GHz、TDP 45~65W となっています。
https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-5- …
CPU は正常でも、冷却系が弱いと温度は上がり易くなります。電源オプションで、「バランス」 を選んで下さい。下記は Ryzen の場合ですが、専用の制御があるようです。
Ryzen専用の電源プランを導入する
https://pcmanabu.com/ryzen-power-plan/
No.5
- 回答日時:
アプリの問題でしょう。
CPUは何をお使いなんですか。
私の自作パソコンなんて、マザーボード温度が120℃なんて表示されてます。そんなのあるわけないですよね。触ってみてもわかります。(笑)
No.4
- 回答日時:
アイドル時で室温30℃で普通は40℃以下です。
CPUクーラーの異常では無いでしょうか。
我が家のPCは、室温30℃でCPU負荷を100%で20分動かしても60℃を超える事は有りません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
んー。動画閲覧中なら(特にグラボを積んでいなければ)ありう
るんじゃないか、と思いますよー。CPUの温度って重い処理をし
ている時、80度くらい普通に出ます。
もし気になるならマシンの空気の流れをマシンのカバーを外して
確認してみましょう(特に空気の流れを意識して、CPUや電源の放
熱ファンにほこりがつまっていないか)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- ノートパソコン pcのcpuについて HPのHP 15s-eq3000というノートパソコンを購入しました まだ届いて 2 2022/07/30 12:08
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- ノートパソコン celeronはまだゴミですか? 8 2022/11/19 13:41
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- ノートパソコン HPのPavillion Aero13-beで動画編集は快適にできますか? 2 2022/10/15 07:23
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Google Drive Google Photo 5 2022/03/23 09:39
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
YouTube見るだけでCPU温度が70度超えるのはおかしいですよね?
CPU・メモリ・マザーボード
-
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
-
-
4
PCでゲーム中にだけ現れる雑音について
ビデオカード・サウンドカード
-
5
Ryzen9 3950Xがアイドル時で50度くらいなんですけど、温度高いですよね? クーラーはH15
デスクトップパソコン
-
6
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
steamで、ゲームダウンロード時の異常なcpu使用率
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
時折不自然にフレームレートが...
-
マザボの温度について
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
CPUの温度について
-
CPU温度がアイドル時 約80℃
-
CPUが異常に発熱する
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
i7 7700KでFF14をプレイすると...
-
CPUに負荷をかけ続けることによ...
-
FF14 CPU温度上昇にる...
-
CPU Over temperatureという表...
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
複数の作業をするとパソコンが...
-
CPUを高性能のやつに替えたらグ...
-
Pro Artist aio3という水冷クー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
パソコンの温度がおかしい
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
CPUの温度について
-
CPU温度が70度を超えます。
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
スペックは足りているはずなの...
おすすめ情報
皆様、ご回答ありがとうございました。(一括でのご連絡、申し訳ありません)
少し悩みましたがベストアンサーを決定しました。