dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宗教が 民衆を、
過去 扇動し、
政治に 介入しました。


此に付き、

消え失せた 訳でも、
ないでしょうが、

幸いにも 現在では、
忌まれ 反省を、
得れました。


さて、

報道の 不実列挙による、
認知改ざん、人物像捏造、

連れた、
民衆扇動と、政治介入は、
何時 忌まれ始めるのでしょうか?

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございます=^_^=



「日本語が 読めないのですか?」

うん!あなたの表現が理解出来ない、読めない。

「だからといって、諦めて いいとは、ならない。」

その通りです。僕も諦めたとか言ってないし、思ってない。

ただ、こんな場所ではなく、権力と実行力のある場で議論してくれ!という意味で、付け加えて言うと、僕のように凡庸な人しかいないココで、難しい言い回しでの質問してんじゃねーよ!と、思っただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉ただ、こんな場所ではなく、

馬鹿馬鹿しい、

私が 此処で、
「菅氏は お疲れではないか?」
と 問えば、
報道でも、国会でも、
取り沙汰される。


将又、

「トランプ氏の 忌諱する、
所は?」
と 問えば、
イギリスBBCで、
コーナーが 設けられる。


貴方、

虚実に、
騙され、枉げられて、
自らを モブと、
不要に 決め付け、

勝手に 失望を、
している だけです。


本当に、

馬鹿馬鹿しい 自称モブっぷりです。


〉難しい言い回しでの質問してんじゃねーよ!

では 何故、
其の レベルで、
学習を 止めました?

支障ないと 思い込みたかったのでしょ?


で、

此の 質問を、
読むに 辺り、
理解に 支障が、
ありませんでしたか?

現状で 読むに、
支障が ありませんか?


あのね、

「学ばなくても、
支障が 出ない、」
此の 読みが、
甘々だっただけです。


勿論、

読みが 外れ、
支障が 出たのだから、
おおちゃく理由が 崩れたのだから、

本来 あるべき姿の、
学習姿勢を、
取り戻せば いいだけです、

いいがさりの 逆切れは、
迷惑行為ですよ?

お礼日時:2021/01/28 17:15

お礼ありがとうございます=^_^=



「其方には どの様に、対応される お積もりですか」

一般の方と同じく何も対応せずに静観。

民主主義だから!と、完璧な民主主義は成立不可能。

報道の民衆扇動・政治介入も、出来レースなので、

政治と報道はズブズブな関係(お互い利用し合い情報操作)だから。

「〉このような場所で声を上げても、

私は、

其の 様な、
言は、
今回 垂れては、
いませんよね?」

いや、

「他意見との 突き合わせに、
より、

生まれる ものも、
あり得ますよね。


百歩譲って、

私の 認知が、
仮に 完璧だと、
しても、

世の 大半が、
其れを 持たなければ。


世は、

此の 様に、
荒廃に 走りますよね?」

と、声を上げてますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉政治と報道はズブズブな関係

事実無根、

アメリカ報道の 幾つかの、
局は、
トランブ政権と、
其の 様な、
関係では なかった。


〉一般の方と同じく何も対応せずに静観。

他者否定を しておきながら、
根拠も、対応も、
ないとは、

公序的な 沿い具合は、
見られなく なります。


となれば、

酌量余地ない 誹謗中傷です、

静観しょっと、
はい 静観!!
とは、
法治国家では 通用しません。


〉完璧な民主主義は成立不可能。

無関係事項による 認識阻害。


百歩譲って、

だと しても。


又、

完璧な 民主主義に、
いたって 尚、
駄目駄目でも。


だからといって、

諦めて いいとは、
ならない。


〉いや、

「他意見との 突き合わせに、
より、 …

日本語が 読めないのですか?

お礼日時:2021/01/16 15:18

お礼ありがとうございます=^_^=



このような場所で声を上げても、いや、どこで、声を上げようとも、

何も変わらないし、変えられない。

アナタのような人が国のトップになり、現在の政治を破壊し、再構築しないと、言葉だけでは、何も変わりませんし、誰も動かない。

これも解ってるでしょ?

民主主義の 根幹たる、平和裡集会の、開催、呼び掛け等無意味。

自己満足の世界でしかない。

自分が行動をして、権力・財力を手に入れ、意見しないと、誰もこんな話に乗らない。

だから、日本人は、海外のように、暴動も起こさない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉このような場所で声を上げても、

私は、

其の 様な、
言は、
今回 垂れては、
いませんよね?


何故、

其の 様な、
言を 持ち出されましたか?


百歩譲ろうとも、

其れは 民主主義の、
基本構造否定ですよ?


抑も、

報道の 個々が、
政治介入を 果たしている、
時点で、

其れは 不成立です、
事実誤認 あり得ませんよ?


又、

他理由も 示して、
いますよね?

其方には どの様に、
対応される お積もりですか?

お礼日時:2021/01/16 12:51

「連れた、民衆扇動と、政治介入は、何時 忌まれ始めるのでしょうか?」



政府か報道のどちらかが消滅しない限り忌まれ始めない。

どちらも消滅しないけど・・・。

あと、民衆が報道(他人の情報)だけを頼り狂信してる間は改善不可能。

自分で確かな情報確かめる行動をしない・出来ないから、報道(他人の情報)だけを頼り狂信になるので意識改善不可能。

こういう質問するくらいなら、言わずとも、質問せずとも、解かるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉政府か報道のどちらかが消滅しない限り

〉民衆が報道(割愛)だけを頼り

何故、

其の 様に、
示したしたか?


〉言わずとも、質問せずとも、解かるでしょ?

判ったつもりでも、

其れを 確認する、
必要は ありますよね。


又、

他意見との 突き合わせに、
より、

生まれる ものも、
あり得ますよね。


百歩譲って、

私の 認知が、
仮に 完璧だと、
しても、

世の 大半が、
其れを 持たなければ。


世は、

此の 様に、
荒廃に 走りますよね?

民主主義の 根幹たる、
平和裡集会の、
開催、呼び掛け、
等の 自由を、

此の 様に、
叩き壊し始めますよね?

お礼日時:2021/01/16 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!