dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポピュリズム(戦後民主主義)を廃止するにも、いちいち大衆(大衆扇動してるメディア)の声を聞かなければならないのでしょうか?
民主主義は個人が尊重される制度などと言いますが、なにも政治への介入という事で尊重されなくてもよいのではないでしょうか?
メディアの言うとおりにしか動かされる人達が、民主主義を叫んでいますが、理解不能です。

A 回答 (5件)

>民主主義はどのように終わるのですか?



日本が消滅するまでの過程が、あなたの質問に対する答えです。

マスコミは死に、警察や裁判所は権力者の不正や犯罪を見てぬふりをして、自民党は国民を騙してインチキ政治をすることが目的の詐欺団体になってますし。

それに今の日本は、自公政権と支持母体のカルト教団「創価学会」によって宗教テロが起こされ、警察官、官僚、弁護士、企業、一般市民が一体となって組織犯罪をしており、日本は国家として成立していなくなっています。

創価学会と自公政権の関係者は、自作自演でトラブルを起こし、扇動的な合成写真、合成動画などの「釣りネタ」をばらまいて国民を煽り、
頭の中が空っぽな人達は悪党に騙されて、敵対勢力への攻撃、差別の助長、公秩序の破壊、戦争を起こすための工作員として利用されています。日本は犯罪国家へと転落しました。

恐るべきことに政府、警察、司法機関、弁護士界までもがテロ犯罪に大きく関わっている。

世界が驚く与党によるテロ犯罪や市民への暴虐が行われていても、日本のマスコミは沈黙を貫き、
テロの共犯になった企業・役所・団体はフェイクニュース、デマ、危険思想を拡散させるインフルエンサーになってますよね。

政権には逆らえないなどと言いながら、一般市民ならず警察、弁護士、役所、企業までもが犯罪者と一緒になってテロ犯罪や人権侵害をしています。

情報漏洩(捜査情報、個人情報、通信記録、銀行残高などの漏洩)、文書改竄および虚実記載、暴力の推進、テロ犯罪批判者への攻撃、密告者の粛清など挙げればきりがありません。
テロ犯罪や工作活動が、日本の日常風景になってるし。

駅前では創価学会被害者が「創価学会は集団ストーカーをやめろ」と横断幕を広げ、街頭演説しています。デモも毎年決行。

ブログ、ツイッター、ホームページには、創価学会の犯罪性や嫌がらせを批判する投稿が数え切れないほどあります。

さらに、押越清悦という男性が
都知事選に出馬し、「創価学会、在日韓国人、公安、外国人勢力などが、日本人に対して虐待や殺人をしたり、防犯と称して悪質な人権侵害を行っている」と非難し、安全な日本にすることを公約に掲げます。

カルト・外国勢力・公安による集団ストーカーや人権侵害を阻止するためNPO法人まで立ち上げました。
創価学会や政権のテロ犯罪は、いまの日本で一番ホットなニュースではないでしょうか。


こういった問題が、そのうち公のものになり、告訴、告発、国賠、集団訴訟、国際法廷での闘争、政治運動、メディア化、Youtubeでの動画の公開などなど、あらゆる手段で日本の醜態が知らしめられるでしょう。

裁判や政治運動が起こされたとき、法律を完全に無視しているテロ国家=日本の惨状が次々と飛び出し、世界を驚愕させます。

こういった事実が広まることで、急速に衰退する日本の致命傷となると思われます。

早めに創価学会や自民党を切り捨てて、「私たちは(権力者や集団心理に)騙された被害者なんだ」と言って逃げて、良心を発揮していれば日本を潰すこともなかっただろうに、と今更ながら思います。

今の日本は民主主義国家ではなく、北朝鮮、ナチスドイツ、イスラム国支配下の地域によく似た独裁的、全体主義的、社会主義的なテロ国家になってますが、存続するにふさわしい民族だけが生き残ればいいと思うので、テロ国家・日本が消滅することは必然といえるかもしれませんね。

************************

こちらの記事も参考にどうぞ。

 イギリスの『エコノミスト』誌関連のシンクタンクは、世界167の国と地域を対象に民主主義ランキングを発表しています。2016年のランキングでは1位がノルウェーで、日本は23位に位置していました。これは、先進国の中では下位にあたります。

また、世界中のジャーナリストが組織するNGO・国境なき記者団が発表する「世界報道自由度ランキング」(2018年)を見ると、日本は67位にランクしています。2010年には11位に位置していたにもかかわらず、以降は低迷しているのです。

日本は民主主義国家ではあるものの、世界的には民主主義のレベルは「低い」とされています。この状況を変えられるのは、私たち国民一人ひとりです。
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%EF%BD%A2%E …
    • good
    • 2

民主主義は、そもそもメディアに有権者が洗脳されてしまうことを否定できない。

それが民主主義の本質なのです。廃止するといっても、それは民主主義を否定することになってしまう。有権者の民度が問われている。それは民主主義である以上は、廃止することは不可能です。
    • good
    • 0

>メディアの言うとおりにしか動かされる人


しか、ときたら、ない、ですよ。

>理解不能です。
こんなおかしな文章書いて平気な人は能力的に何事につけ理解は難しいと思います。
    • good
    • 0

ミャンマー、アフガニスタン、ウクライナを見れば


分かります
民主主義は、武力によって一瞬で破壊されます
    • good
    • 1

貴方は、何を目指していますか?


戦前の天皇制でしょうか?
徴兵制アリで、第2次大戦して敗戦した制度が良いですか?

民主主義は、衆愚政治のリスクはありますが、
プーチンのような指導者(実態はほぼ独裁)に
全部仕切られるよりはましと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!