
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ベーシックインカム=社会福祉を切らないと実現できない!という考えが広がってますが、ここからは他人の受け売りでこの考え方が絶対正しい!という確証はないですが昨年末にこういう一連のツイートがあります。
https://twitter.com/yuassamakoto/status/13439870 …
このツイートのポイントはこの人個人やどこの馬の骨とも知らぬ企業が勝手に出した試算ではなく、「参議院」という日本の政治のTOPが出した試算であること。
さらにこれはあくまでコロナ禍においての再度の給付金をするべきか否か?の中での試算&公表されたデータであるということです。
この試算が「本当に正しくまかり通る」なら、あらゆる制度を廃止して月数万しか配れない、と言っていたのは全くの嘘で現状のまま全国民「制度に反対する『そんな金いらない!』という人以外」に10万円ずつ配っても日本のデフレが解消するだけで何ら問題ない事がわかります。
(ですのでこの考え方に否定される方は、第二次給付金があった際も「いりません」を選んで受け取らない!という強い意志でお願いします。金は貰うわ文句は言うわでは筋が通りませんよ。既に第一次給付金を間違って申請された方も直ちに返金した上で講釈垂れて下さいね(笑))
勿論このツイートにも否定的な声は多数あるんですが…
大半が「よーわからんけど!とにかくむり!ぜったいうそ!」という根拠のない奴隷根性で「〇〇という試算方法ならこのように大赤字になるデータになる!だから無理だ!」という適切な反論は「一切出てません」。
そういう点からしても
だったら現状の住民サービスのままで月/10万のBI可能なんじゃね?
と思う次第です。
No.7
- 回答日時:
既存の福祉予算を少し削り、それで浮いた予算を
ベーシックインカムの財源とすれば増税の必要は有りません。
↑
既存の福祉を全廃するのではなく
一部だけを廃止し、それをBIで補填
する、という案ですね。
なるほど。
そうやって行く内に、ベーシックインカムに何か
致命的な欠陥が見つかれば、計画を中止すれば良いのです。
↑
一度やると、政治的に簡単には中止できません。
消費税だって、景気の変動に合わせて増減出来るから
景気調整に最適、なんてことが主張されていましたが、
増減など簡単にはできないことは
実証済みです。
やるなら、どこかで特区を作って実験して
からですね。
成功したら、全国に広げる。
さしあたり、五体さんが大好きな
島根県辺りを特区にしたらどうでしょう。
ワタシ的には、沖縄で実験したいのですが。
No.5
- 回答日時:
ベーシックインカムは最初は失業者や低所得者に権利を与えるかたちでスタートするのが妥当かと思います。
また財源についてですが、半分は分配政策として半分は再分配政策として行うのがよいと思います。現状ベーシックインカムの多くの議論では財源を100%税の再分配で行おうとするため財源確保のために大増税が必要だという話になっています。しかし先進国においては産業構築がしっかりと出来ているため供給能力が高く、財源のすべてを税による再分配で行う必要はありません。なのでベーシックインカムの財源は国債発行と税収入との割合をインフレ率に応じて変えることが適正な資源配分になると考えられます。
No.4
- 回答日時:
税金払うほうがBIで受け取るより多くないと、財源にならないですけど。
ベーシックインカムの特徴として、働いて収入が有っても、ベーシックインカムは減らされない、という特徴が有ります。
ですから、例えば、毎月のベーシックインカムが3万円なら、働いて3万円の収入が有っても、生活保護は減らされません。従って、結局、収入は3万円増えます。
その結果、働く人が増えて、税収も増えます。
No.1
- 回答日時:
ベーシックインカムを与えると、パチンコや宝くじに使ってしまい、食事に困る人が出てくる事がわかっています。
したがって、ベーシックインカムに必要な税金を使って、区役所や出張所で無料の食事を配布する制度を作る方が良いのです。
削減によって、減らされた分は、ベーシックインカムによって、補われます。
なお、ベーシックインカムの特徴として、働いて収入が有っても、ベーシックインカムは減らされない、という特徴が有ります。
ですから、例えば、毎月のベーシックインカムが3万円なら、働いて3万円の収入が有っても、生活保護は減らされません。従って、結局、収入は3万円増えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
最近マスコミの韓国批判、韓国に対する世論誘導、偏向報道が酷くなってきてる気がする。 益々反日感情が加
経済
-
経済完全無視で医療体制強化はすべき?
医療・安全
-
「居酒屋や飲食店は賃料支払しなくていいよ」が一番の対策では。
政治
-
4
何故マスク拒否するオッサン多いのですか? 店内で店員とケンカして殴った客がいました。 入店拒否の張り
事件・事故
-
5
過去15年間に世界で日本だけが賃金が下がり続けてきました。その理由は何ですか?
政治
-
6
マスメディアが中立を守っていないのはおかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
7
何故作業着は下賤でスーツは偉いと思われるのですか? 中卒高卒の土方、工員ならともかく大卒院卒の設計士
その他(職業・資格)
-
8
日本の国会議員は709人、アメリカは531人。 日本、国会議員の人数減らせないのでしょうか。どうすれ
政治
-
9
コロナ感染者東京都570人。このまま地球は破滅へ向かうか?それとも克服できるか??
医療・安全
-
10
よくテレビや日本のネトウヨチックな考え方の人がアメリカ分断分断と訳のわからない事言ってるけど 左翼思
政治
-
11
座間事件。 万死に値するとなり死刑が求刑されました。
事件・事故
-
12
豊臣秀吉の大陸征服を邪魔した韓国人は、アジア人の世界征服を邪魔した、アジアの裏切り者ですか?
政治
-
13
「結果的に嘘だった事」、は嘘だったのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
15
日本男性が男尊女卑というからには、男性の義務は果たしているか?
憲法・法令通則
-
16
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
17
森喜朗が会長の東京オリンピック大会は、蜃気楼(シンキロウ)に終わりそうですね?
政治
-
18
コメントを見てるとバイデン支持者が多いようですがバイデンは親中ですよ? 日本にとって親日のトランプ氏
メディア・マスコミ
-
19
結婚せずに子供を作らない人は世界的な資源不足に貢献していますよね?
政治
-
20
戦争と飢餓と地球
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
消費税増税になったら、おこず...
-
5
消費税10%に増税したら、日本...
-
6
在日韓国人では就けない職業に...
-
7
夫の転職 ゼネコンから公務員へ
-
8
政治家は公務員とは違うのですか?
-
9
公務員が転勤する時の引越し代...
-
10
公務員のアルバイト
-
11
30歳で年収200万は正直や...
-
12
公務員夫婦の貯蓄額
-
13
公務員17年で行政書士
-
14
拘置所職員って?
-
15
公務員はなぜタイムカードを使...
-
16
公務員の出張旅費について
-
17
首相長男と総務省幹部らの刑事告発
-
18
銀行って・・
-
19
議員内閣制を30字以内で説明...
-
20
内閣、国務大臣、閣僚、政党の違い
おすすめ情報
削減によって、減らされた分は、ベーシックインカムによって、補われます。
なお、ベーシックインカムの特徴として、働いて収入が有っても、ベーシックインカムは減らされない、という特徴が有ります。
ですから、例えば、毎月のベーシックインカムが3万円なら、働いて3万円の収入が有っても、生活保護は減らされません。従って、結局、収入は3万円増えます。
国民はベーシックインカムによって収入が増えるので、より多くの税金を納める事が可能に成ります。従って財源が確保できます。