dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖母の誕生日に、羽毛布団をプレゼントしようと思うのですが、ニトリと西川布団と、どちらで購入しようか悩んでいます。ニトリは、ポーランド産、西川はフランス産のホワイトグースダウンです。
ニトリは、49000円、西川布団は、39000円です。
布団のメーカーの西川で購入した方が良いようにも思いますが、価格は、ニトリで販売されている羽毛布団は、49000円が一番高いです。西川布団は、8万円以上の羽毛布団も販売されていますが、予算もあるので、そこまでは(>_<)

どちらを購入しようか悩んでいます。
皆さまのご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します、。

A 回答 (5件)

私は老舗であり、専業メーカーの西川をオススメします。


ニトリでNウォームに敷きパッドや綿毛布を購入しましたが、毛玉が酷くポロポロ取れるので掃除が大変だったので返品しました。店員の対応は良かったのですが、商品の品質がイマイチです。
その後価格差のあまり無い西川の綿毛布を買いましたが、毛玉にはならなかったです。
品質で言えば西川の方が良かったですね。
    • good
    • 0

ニトリのポーランド製をお勧めします。

    • good
    • 1

他の回答者と同じで、ニトリの寝具類(タオルケット、布団カバー、ボアシーツ、枕)を購入した事がありますが


もれなく全部、生地の毛玉や耐久性に問題あり
お値段相応ニトリ・・・と言うより
お値段以下ニトリという評価をしています。

羽毛布団は中身も大事ですが
側生地の素材や縫い方が重要です。
西川だから良いというわけでもないですが
ニトリはちょっと信用できないかな・・・
    • good
    • 1

年輩の人なら西川のほうが喜ぶと思いすよ


品質も安心だと思います
    • good
    • 0

フランス産(西川)は、高級ダウン


 ポーランド産(ニトリ)は、最高級ダウン。
 質の良さから言えば、1万の違いはあると思います。
 但し、ブランド力を取るのか、或いは、使用感を取るのかは、予算と差し上げるお相手との関係次第だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!