dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子でも女の子でも、幼稚園児でも少し大人びている子っていますよね。あれは何で?

A 回答 (6件)

周りの影響が大きいと思います。


きょうだいとか、いとことか、近所のお姉ちゃんとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周りの影響は大きいですよね。

お礼日時:2021/01/23 14:53

親が精神的に成長しているので、良い見本になっている。



親が大きい子供の家は親も幼稚園級。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親の影響もありますね。

お礼日時:2021/01/23 19:26

オラの事、呼んだ〜?

「男の子でも女の子でも、幼稚園児でも少し大」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます笑

お礼日時:2021/01/23 19:25

早熟な子がいるんですよね。

「おませな子」がそうですね「可愛ぐねえなあ」って思うもの。子供は子供らしさがあっていいんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/23 14:53

純粋にそういう性格なんだと思いますw


私も自分でいうのも何ですが幼稚園生の時とかも大人びた態度をとってましたが変な薬を飲んだとかではなく子供扱いされているのが馬鹿にされてるみたいで腹が立って大人っぽく振舞ってました爆笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
性格ですね。

お礼日時:2021/01/23 14:53

変な薬を飲んでいるんじゃないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/23 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!