電子書籍の厳選無料作品が豊富!

幼稚園年長の娘の母です。下に弟がいます。2年前分譲地に越してきました。近所2家族をA,Bとします。AとBは家族ぐるみで2家の姉妹は同級生。両家とは同じ幼稚園です。AB共上が小3下が年長の姉妹。入園後に知り、お近づきの印にお茶に招待。ABとも親子で来て、登園も一緒する事に。AB姉妹とも何とか遊んでいました。夏休みに入り遊んでくれないと泣いて帰ってくる様になりました。子供の喧嘩だからと見守っていましたが状況は酷くなるばかり。私が目にした時は我が家の前遊び娘が行くと「忙しくて○○ちゃんとは遊べない」と言い遊び続ける。見かねた私が「仲間に入れてくれるかな」と聞くと無視をきめこむ次第。A家に直行して勇気を振り絞り「娘が何か失礼な事をしませんでしたか?何か聞いていませんか?」と聞くと「別に」との答え。偶然にBも来たので今迄の話をしました。たった今見た件は子供達からの復讐を恐れ、私が見た事だと話す事はできませんでした。その場でなければ後で言い訳されると思ったからです。話を聞いたAは気分を害した様で「ウチが悪い訳?」と言い、Bは黙ったまま。学校でのイジメなら「他にも友達はいる」で済みますが近所で嫌でも12年間は同じ学校になり、毎日の様に見せびらかす様に遊ばれては心身ともに持ちません。幼稚園に相談したところ主任は卒園生であるA姉を「そんな子じゃない」と言いました。それでは納得しないだろうとそれとなく聞いてみると言い、後日「知らないと言っていました」との返事でした。馬鹿にされた気がして、悔しくてなりませんでした。結局「ABは仲良しだから」「お母さん弟の育児で疲れてるんじゃないの」と軽くあしらわれてしまいました。他の子とは遊び娘だけを徹底的に無視します。ABの怖いところは中心的存在である事を十分わかっていて幼稚園の他の人達の前では満面の笑みで私や娘に接する所です。今後ABとどう付き合えばよいでしょうか?

A 回答 (3件)

年齢など違いますが、我が家も同じ様な状況です。


引っ越してから3年目ですがすっごく悩んでいます。これって経験者しかわからない苦しみですよね。

自分に起こった事ならばやり返すとか我慢するとか色々と対処のしようもあるのですが、我が子の事となるとほんとに悩んで苦しいですよね。

私も悩んで以前にこの場で相談して、回答を頂きました。が、参考にはなりましたが、回答してくれた多くの方が経験者ではなく、残念なことに未だに解決はしていません。(回答してくれた方は、親身になって時間を割いてアドバイスしてくれました。その事は本当に嬉しかったし、気持ちは助けられる回答もありました。)

我が家の場合は3歳年上なので、その分接している時間は短いのですが、今後登校班などで一緒だと思うと、「このヤロー」と思うときがあっても怒れないんですよね。
やっぱり言うべきところはっきり言った方が良いとは思うのですが、ちょっと注意しただけでぷいっとへそを曲げて何も言わずにかえってしまったり。
その時、うちの子は「どーしたの?遊ぼー」と追いかけますが、当然無視で。。。
相手も子供なので仕方がないと思う一方で、やっぱり複雑です。

我が家の場合は自分に遊ぶ相手がいないとチャイムを鳴らして誘いに来るのですが、途中で別の子が道を通ったりすると、その子と遊びだしてうちの子は無視。
一緒にいるとイライラしてしまうので、子供は子供同士と思って最近は外に出ないようにしていたのですが、途中で放りだされて、玄関でないている時が何度かありました。

今も悩んでつらいのですが、これも子供には必要な試練と最近では思うようにしています。
子供も大人も誰とでも仲良くは建前ですが、実際のところ大人の社会でも仲間はずれやいじめはありますよね。
自分の子供が人の気持ちのわかる優しい人に育ってくれるように母親として見守って行こうと思います。

とは言っても外から帰るときは今日もいるかも?と思うとかなり憂鬱です。(子供は仲間に入れてもらえなくても遊びたがってしまうので)

何もアドバイスは出来てませんが、私も多少の違いはあるものの同じことで悩んでいます。お互いに頑張りましょうね。

気を付けて書きましたが、もし文中に失礼な言い回しがあったら、ごめんなさいね。他意はありません。励ましたい一心です。

この回答への補足

回答有難うございました。同じ様な悩みをもった方からのアドバイスはとても心強いです。我が家の場合は変化なしで、2家族の姉妹からは相変わらず徹底無視されています。娘とだけは絶対に遊ばないのです。わざと我が家で遊ぶのも変わりません。同級生と3歳上が相手なので別の高校に進学しない限り離れる事ができません。親も幼稚園にも相談済みでこの状況なのでどうする事もできないのがツライところです。こんな事があっても優しい娘に変わりない事が唯一の救いです。お互い負けずに頑張りましょう。

補足日時:2006/04/26 14:38
    • good
    • 0

今は幼稚園の年長ですよね。

来年は小学校ですから、小学校になれば友達は沢山出来ます。そうなれば近くの子とは遊ばずに、ちょっとはなれたところの子とかと遊ぶようになりますよ。
私も幼稚園の年長の時に引っ越しましたが、幼稚園の子や近所の子とは仲良くならず、小学校に入ってからちょっとはなれたところの子と仲良くなっていつも遊んでいました。
どうしても友達がほしいというなら、習い事(スイミングとか)をしたり、児童館とかに連れて行ってはどうでしょうか。ともかく沢山子供がいるところに行けばおのずと気の会う子も見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。習い事はピアノとバレエをしています。レッスン後に少し遊んだりしますが時間が遅い事もあり普段は遊びません。児童館も降園や休日に行くのですが小さい子か小学生が殆どで中々相手が見つかりません。このまま気長に頑張ってみます。

お礼日時:2006/04/11 13:54

落ち着きましょう。


ご近所だからと言って必ずしも仲良くつき合う必要はないのですよ。
<今後ABとどう付き合えばよいでしょうか?
しばらく距離をおいてつき合わない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。年少の2学期から一緒に登園もしていないし、遊んでもいないので1年半ほどは距離をおいているのですが変化はありません。
気になっているのは、分譲地に越してきた他の子と娘が仲良くし始めると、今度はその子達を自分達の方へ引き込もうとし始めた事です。どうしてそんなに娘に対して固執しているのかがわからず悩んでいます。このまま距離をおいてみようと思います。

お礼日時:2006/04/11 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!