重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、アモバン10m二錠、デパス0.5m二錠で眠っています。
もう10年ちかく飲んでいるのですが、
医者はこれくらいの量はいつでも止めれると言っています。

なので、3日前から断薬してデエビゴという新薬の睡眠薬に変更しました。
すると、現在3日目の時点でとてつもない吐き気、倦怠感、下痢、等々すさまじい離脱症状に苦しんでいます。

この離脱症状はいつまで続くのでしょうか?
徐々に減らしていく方法ももちろん考えましたが、薬を服用してる最中にも吐き気や不眠が現れ、もう限界だと思っていました。
現在は仕事もコロナに乗じて少しお休みしていて、やめるなら今しかないと思ってますが、
こんなに離脱症状が顕著だとは、、、
5つほどの病院で話を聞きましたが、この量で副作用や離脱症状は考えにくいと言います。

私の根本の症状の再発、元々の気質、性質と言いたいようですが、ここまで顕著にツラい離脱症状が現れていることに強い不信感を感じます。

話は角に置きますが、
この離脱症状はいつまで続くのでしょうか?
専門家や経験者の方のご意見ぜひ伺いたいです。

A 回答 (1件)

普通は1週間ぐらいで収まります、もしも収まら無ければ、すぐに受診して主治医にご相談下さい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!