dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイスや解決方法があれば教えてください。

朝なかなか起きられず、起きると吐き気がします(>_<)

日中も目眩がする事があります。

健康診断で重度の貧血と言われたのですが、元々少食であまり食べられずサンドイッチやカロリーメイトで済ませてしまいます。


ちなみに30代女性、161cm43キロです。



何かアドバイスを頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します(>_<)

A 回答 (5件)

めまいやふらつきの原因は平衡感覚による耳の症状です


ふらつきや吐き気は車酔いと同じで揺れてる状態になってるからです
体や精神力に対して頑張りすぎかも
力を抜く仕事が無理なら家にいる時はなるべくリラックスするといいです
    • good
    • 1

まずは、病院に罹る事です


そこで、言われた医師の指示に従う事
    • good
    • 0

基本的に痩せ過ぎで、早い話が栄養失調ですね。



少食であるうえに、食事内容が貧しければ、貧血が解消されるわけはありません。

貧血には鉄分とかいいますが、それは「量を食べたうえでの鉄不足」の話で、今のあなたが鉄分、あるいは葉酸やビタミンBをサプリなどで補ったところでどうにもなりません。

まずは食事内容を改善しましょう。手っ取り早いのはフルーツです。

リンゴ、イチゴ、プルーン、柑橘類。これらなら食欲がないときでも食べられるはず。
常に何種類かのフルーツを買い置きして、いつでも食べられるようにしてください。

次はタンパク質。牛乳、豆乳の類ですね。卵も極力食べてください。

そして野菜。特にあなたの場合は緑黄色野菜が極度に不足しています。

ほうれん草、小松菜、春菊など、色の濃い葉野菜は特に重要です。オリーブオイルやごま油で炒める、茹でてポン酢で食べるなどしてください。

あと、ゴマは非常によく効きます。なんにでもたっぷり、ふりかけてください

そして、お米。日本人はなんと言ってもお米です。玄米とは言いません。白米、そしてご飯を炊くときカルシウムやビタミンBなどを強化するもの(スーパーのお米売り場に置いています)を添加するのもいいでしょう。

食欲がない朝は、お粥でも雑炊でもいい、お茶碗一杯は食べるようにしてください。

「それならカロリーメイトやサンドイッチのほうが栄養があるはず」なんて屁理屈は言わないの。事実、それらを食べている今、体調が悪いわけでしょう?

不思議なことに、普通のご飯のほうが体力がつくんです。

というわけで、まずは量は食べられなくてもなるべく普通の食事に切り替える。そして少しずつ多く食べる習慣をつける。これが王道にして唯一無二の改善策です。
    • good
    • 1

ネイチャーメイドの


ビタミン剤を心からおすすめします。

ビタミンC、鉄、亜鉛

飲んでみてください。
    • good
    • 1

筋肉を増やしたらどうでしょうか?貧血のお薬は飲まれてると思いますので。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!