dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと怖い体験…。

最近引っ越しましたが、今日リビングでくつろいでいたら
しっかり閉まってたリビングのドアが開きました。
それも風とかで開いたんじゃないんです。

ガチャってドアノブ動かすような音聞こえて
ちょうどドアの正面だったので見てたら
すーってあいて、そこまでしっかり開けますかって位置まで。

寒くて24時間換気も切ってますし、
どこも窓もあいてない。
何ででしょう…

怖すぎて無視したんです。
3時間くらい経ってリビング出てトイレに行ったんですけど
何故か鍵がかかってる。
もうぞわーってしちゃいました。

10円使ってあけましたが勝手にしまるようなトイレじゃないんです。
もう怖くてどうしたらいいかわかりません。

子供と暮らしてますが、
子供たちは学校で19時過ぎまで帰ってきません…


そんなに心配しなくてもいいのかな?

質問者からの補足コメント

  • 今日はやたらとリビングで物が落ちる音がします。
    キッチンに行くとリビングで何かが落ちて床に当たる音。
    けっこう大きな音ですぐ振り返りましたが何もありません。
    ほんとすぐ後ろで音がしたんです。
    まだ家具がないから、どこか上から物が落ちるってことないんですよね。

    リビングは照明とラグがあるだけです。

    それが何度か続いています。
    明らかにリビングなんですよね。
    で、リビングから離れると音がなる。
    けっこう大きな音がw
    入ってるペットボトルを腰より上の高さから落とした感じのような音。

    幽霊だとしたらさみしがり屋さんなのかな?
    こないだより慣れてきたのかスルーするスキルが身に付きました。

      補足日時:2021/01/29 19:51

A 回答 (20件中1~10件)

逆にお伺いしたいのですが、質問主様はこれまでに事故や不運な出来事に見舞われた事はあるのでしょうか?あるいは肩が重いとか、大病を患った事があるとか。


もし上記のような事が起こってなければそこまで悪いものの仕業ではないので余り気にしない方が良いかと思います。気にしすぎるとかえって引き寄せる事もありますし。
 
もし事故や大病、不幸に見舞われる事が多々あるようであれば信頼できる霊能者に見て頂いた方が良いかもしれません。
龍粋社の天川龍一さんを調べてみて下さい。YouTube動画もあります。
    • good
    • 0

捕捉に対して


床鳴りの可能性
https://ieeei.biz/archives/2080
    • good
    • 1
この回答へのお礼

床なりじゃないんですよね。
ほんと物を落とした音な感じなんです。

お礼日時:2021/01/29 21:20

何回もあるようならば、確か浅越ゴエのお助け番組に頼んだら‼️原因究明してくれますよ‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 2

こんばんわ。


霊感なり、オカルトなりはおいといて、別の視点から。

引っ越し先はマンションですかね?戸建てですかね?
いずれにせよ、気圧が関係してませんか?
比較的しっかりとした構造の建物であれば
例えば、玄関を開ける時にすごく圧に押されてて重いとか
サッシの窓を開ける時にチカラいっぱい開けないと開かないとか。
どちらも外と中の気圧の違いで、扉や窓が開けにくい状態になる
事がありませんか?
リビングの窓や扉を閉めていて、キッチンや玄関と気圧に
差が生じると、カッチリ閉まっていないリビングの扉が
開いてしまうのでは?

昔、長屋のような文化住宅(木造)から賃貸マンションに
引っ越しした際、窓が開かない、扉が開けれない時に戸惑い
ました。同じようにリビングの扉が開いた時に飛び上がるぐらい
びっくりしましたが、扉のストッパーが少し緩くなっていたので
交換して貰うと勝手に開く、は無くなりました。

真面目に答えすぎですかね?w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

圧に押されてってことはなそうです。
窓も空いてない、私しかいなく
誰も動いてないのになるんです。

業者呼んで見てもらいましたが
ドアも床の歪みなど不具合なかったそうです。

お礼日時:2021/01/29 19:33

本当にそうゆうのあるのですね、私はあまり信じていません。


信じると余計怖いと感じそうで。、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も怖いです。

昨日はとりあえず知らないふりして寝ましたw

お礼日時:2021/01/26 16:22

盛り塩と、御札を置いて様子見ですね。


これから先に、足をくじいたり、怪我をするようなら是非引越しを。
家に何かあると、玄関なんかで転ばしてくる。
寝てておかしい時なんかは、良く切れるハサミを、タオルに巻いて枕の下に置いて寝ると良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

転ばしに来る…
怖い、怖すぎる。

何事もないことを祈ります!

お礼日時:2021/01/26 16:22

本当にお化け屋敷があるんですね、本当に怖いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも、嫌な感じとかはしないんですよ。
おじいちゃんが遊びに来てるのかな

お礼日時:2021/01/26 07:47

じゃ何か私も怖くなってきちゃった!アパートなんですかね?前にどんな人が住んでか気になるね。

ガチャガチャが玄関だったら鍵を代えるとかしないとあかんわなあ。ミステリアスな感じなら、夜中に寝てるとき気配の様なものを感じたら、その人は貴女に会いに来たわけじゃないから「私はあなたと関係はないです」そう言えばよいそうです、霊能者が言ってました。夜中にトイレに入ってて突然電気が消えたり、ドアがガチャガチャしたら怖いぞう。ごめんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アパートなんです。
前は女の人が猫と一人暮らしだったみたいです。
ドアはリビングガチャってなったので
霊的なのか…

今までで、子供迎えて帰ってきたら
廊下とトイレとリビングの電気がついててちょっと怖い。

トイレは消し忘れたかなとは思うけど、
廊下、リビングは日中、電気つけてないから…うーん…。

怖すぎて暗くなる前に家出たので電気はつけてないんですけど…
子供に指摘されて、とりあえず消し忘れかなって言っておきましたw

最近、死んだおじいちゃんが夢に出てきて
幸せなのか?って聞いてたから
おじいちゃん遊びに来たかな?

お礼日時:2021/01/25 19:18

試しに、床にパチンコ玉置いてみれば?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ビー玉置いたけど大丈夫そうでした!

お礼日時:2021/01/25 19:12

ちなみにトイレの鍵はあり得ない話ではありませんよ。

閉める前に鍵を捻って閉めると開けられないトイレの完成です。うちのトイレもそうで特にその鍵が年季が入って緩くなった時に鍵が開かなくなったことがあるんです。

リビングのドアもたまにカチッとしまっていても力がかかると開いてしまうちょっと壊れてるんじゃない?ってドアがあったりしますし風も何も無くても空気圧がかかって開くってこともあったりするんですよね。ただ見知らぬ同居人がいたら怖いのでカメラとかは用意していた方がいいような気はしますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!