
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
独自規格とかであり、一般の汎用品では無理です。
ご自身でケースに加工が必要となります。
マザーだとネジ位置をあいしっかりとネジ止め出来るようにしなければいけませんからね・・・
本来は、すべてネジ止めする必要がありますから。あとネジ止めは、アースのために行うべきですから。
No.2
- 回答日時:
マザーボードは、ねじの位置さえ合えばいけそうなんですが
バックパネル(USBとかDISPLAYとか端子ついてるパネル)が移植できません
近い機種で質問あり
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
第二世代だから、マザボードごと替えたらいいかと思う。
WINDOWS10の認証をMSアカウント切り替えれば、別のマザーでも認証取れます。
No.1
- 回答日時:
HP Compaq 8300 Elite SFF、下記はカタログで PDF です。
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/jd …
取扱説明書は下記からダウンロードできます。
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/manual/desktop/bus … ← PDF です。
上記の中にマザーボードに関する説明があります。それを見ると判りますが、到底普通の ATX や Micro-ATX のケースに取り付けることができないことが判ると思います。
「104 ページ システム ボードの接続」
CMT のミニタワー型デスクトップなら、ATX とある程度は似たレイアウトになっていますが、MT マイクロタワーや SF 省スペース型は、拡張スロットと IO パネルの位置関係が ATX と逆ですし、主電源のコネクタや電源周りのスイッチの接続等も HP 独自です。ケースにどうやって収めるのかが見えてきません。ATX 対応のケースに移植するのは、かなり困難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- デスクトップパソコン マザボをケースに固定するネジの規格を教えてください。 自作パソコンを組みたてているのですが、マザーボ 3 2023/01/12 21:33
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- その他(パソコン・周辺機器) Micro-ATX Mini-ATX 最小ケースはなんですか 1 2022/11/02 10:09
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I/Oシールドの取り外し方
-
かっこいいけど高いpcケースと...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源2系統の意味
-
電源の規格について教えてくだ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
DC100VとDC24Vについて
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
コンセント電源の電流・電圧の...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
UPSの使用方法について教えてく...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
電気二重層コンデンサの直列回路
-
このスペックのPCはいつまで使...
-
19VのACアダプタ、16Vマシンに...
-
直流電源について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inspiron 3891って後から中に何...
-
I/Oシールドの取り外し方
-
HP製PCのケース交換について
-
NEC ValueOne 筐体の流用できな...
-
ATとATXのケースについて
-
自作デスクトップパソコン 振...
-
ATXのケースにMicroATXは使えま...
-
IDE? のHDDを簡単に前面から...
-
絶縁体のワッシャーって絶対に...
-
eMachinesのマザーボードを交換...
-
DELLパソコンの中身をソフマッ...
-
XP時代のHDDが認識しない
-
古いPCケースは今のマザーや電...
-
NECのPC-VL800R87DのHDDの交...
-
HP製PCのケースだけを他社製の...
-
PCケースのバックパネルっては...
-
自作PCの評価をお願いします
-
DELL製PCマザーボード交換について
-
パソコンケースのUSB面について
-
N-880のフロントパネルのはず...
おすすめ情報