dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育の専門学校に通っていて、授業もオンラインだったのですが、ついつい面倒くさくて引っかからない程度に課題提出をサボっていました。
そのツケが回ったのか先日オンラインで行われた試験でまさかの回線落ち…テストを受けるサイトに入ることすら出来ませんでした。
そのことを先生にメールで伝え再試を受けることになったのですが、その授業は元々4回ほど欠席してる状態でした。
更に試験で欠席扱いになっているため、計5回休んでいることになると思います。
その場合やはり単位を取ることは出来ないのでしょうか?
また、専門学校は1個でも単位を落とすと留年になってしまうのでしょうか?
2年の授業を受けながら単位を取るなど出来たらしたいのですが…

A 回答 (1件)

単位や留年については、入学時のしおりに書いてあると思いますが、大学と違い沢山教科がある中での選択授業とは違い、どれも必須科目で組まれてるので、単位が取れなければ留年の可能性はあると思いますが、そこは規模の小さい専門の特権で、先生の器次第で考慮してもらえる場合もあります。


ですが実際に留年者はいます。

2年の授業を受けながら単位を取るなど出来たらしたいのですが…

大学は選択授業が多いので、必須授業以外は次の学年で補充する事も可能ですが、専門では前の学年の単位補充は多分出来ないです。

学校により規定も違うので、先生に確認してみるのが確実です。

私の専門は先生によっては考慮してくれる先生もいますが留年者もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!