dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fiは通ってるのにインターネットに接続できないと出ました。

Wi-Fiの線が悪いんですか?パソコンが悪いんですか?
2時間調べたのですがここまでしかわかりませんでした。
誰か助けてください。

「パソコン インターネットに接続できない」の質問画像

A 回答 (4件)

例えていえば、WiFIまでOKとは、高速道路の入り口まで来たって感じかもしれません。


入口あたりまでは来たが、高速道路のゲートはくぐっていない段階。
だからインターネットに接続できない。

どうしてゲートをくぐれないのか?を調べるには、無線ルータの状態がどうなているか?を調べる必要があります。
光回線につながっているルータの状態を、ルータのマニュアルを参考にしてチェックしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

質問の後に家族に確認した所私のパソコンだけなっているようです(T_T)
確認してみて駄目ならパソコン修理に出してみます(T_T)
ありがとうございました

お礼日時:2021/02/02 09:50

まず、パソコンをシャットダウン(オフ)にして、10秒待ってオンにします。


それで治らないでしょうか?

ダメなとき
では、次にルーターの電源コードを抜いて10秒待ってまた差し込んで
パソコンのブラウザを立ち上げるとどうでしょう?
これで恐らく治るはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
それでは治らなかったんです。
いつも私もそれで治るので今回はお手上げ状態です(T_T)

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/02 09:45

Wi-Fiの先が悪いんでしょうね。



Wi-Fiはパソコンとルーターを繋ぐ物です。ルーターの先にインターネットにつながる回線がなければ、パソコンとインターネットは繋がりません。あなたの家のWi-Fiの先がどうなってるかは、あなたの質問からはわかりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

パソコンとWi-Fiは無線で繋がっているのですが‥
Wi-Fiについてる線のことでしょうか?

確認してみます
ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/02 09:48

有線でつながるかどうか

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
試してみます

お礼日時:2021/02/02 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!