dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてネット証券へ口座開設しようと考えています。開設のさいに勤務先の会社名、住所が必修項目になっています。これは必ず記入しなくてはならないものなのでしょうか?もし無職で登録した場合、後で困る事がるのでしょうか?

A 回答 (4件)

回答



(1)実際に無職ならば、「無職」と記入。

(2)お勤めなら、正直に、勤務先の会社名・住所をご記入することをお勧めします。

理由
 法令的には、インサイダー取引の予防のためですが、
 「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律(本人確認法)」では、
 勤務先の会社名・住所までは規定されていません。
 しかし金融機関側には、顧客属性の把握が義務付けられています。
 日本は「個人情報」に対して「シビア」さがありませんが、
 「虚偽の申告」をして問題発生時の種を残すよりは、
 きちんとおやりになったらいかがですか?
    • good
    • 0

日本証券業協会の公正慣習規則第9号4条1項により規定されています。



無職で登録された場合、後で困る事があるとは言いませんが、問題になることもあるかもしれませんのできちんと記入しておかれることをオススメします。

参考URL:http://www.kyoei-sec.co.jp/fsigma/faq/faq_Accoun …
    • good
    • 0

開設のさいに勤務先の会社名、住所が必修項目になっています



 当然記入して下さいね
 
 特に上場している会社にお勤めの際は、内部で得れた情報が一般の人より先に知ることがあります
 それを元に取引するとインサイダー取引に該当する可能性があります
 それを防ぐために記入欄があるのです
 
    • good
    • 0

私は無記入で提出しました。


が、問題ありませんでした。

多分、勤務先や年収を記入するのは、後々何か問題が発生した場合の保証になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!