dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日学校でゼミ活動があり、その前に病院の医者から電話がかかって来ました。
重要な話だったので一眼のつかない 会議室を一部屋借りて授業開始するまで電話に出てました。
このことは誰にも言うなって言われて、学校の先生にその旨を伝えて授業に参加したが、教師が放課後に職員室で漏洩したらしく私の事情が 拡散されてしまいました。
教師には守秘義務って物がないんでしょうか?
また、大変なことになってしまったので プライバシーを学校内で 漏洩して 個人情報を拡散させたとして教師と学校側に高額な 損害賠償を請求することは出来ますか?

A 回答 (1件)

内容によります。


守秘義務はありますから損害賠償するのはいいですが、その話をされたことによってどのような実損があったのか、そして賠償額はいくらなのかを計算する必要があります。
莫大な金額を設定しても裁判で大幅に減額されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!