dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタント紅茶でも美味しいものとまずいものがあるんでしょうか?あなたの知ってる限りのメーカー名と商品名を教えて下さい!

A 回答 (8件)

インスタントの紅茶って、こんなやつのこと言ってます?


https://www.amazon.co.jp/%E5%90%8D%E7%B3%96%E7%9 …
紅茶はコーヒーと違ってインスタントって少ないと思うのです。ティーバッグでも茶葉使ってますからね。
茶葉に湯を注いで入れる普通の紅茶で良ければ、フォートナム&メイソンは香りよくて美味しいです。

手軽なのだとこのアールグレイは安い割に香り良くて良いですよ。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100297 …
    • good
    • 1

名糖 インスタントティーミックス

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンキュー‼️(^ω^)

お礼日時:2021/02/06 18:37

紅茶は 香りの葉と味の葉がブレンドされています


ダージリンのアールグレイがおすすめです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2021/02/06 01:02

>あれ?↓の人は嫌いだと❗


日東といっても物凄く沢山種類が有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2021/02/06 00:57

あります!


基本的に言えるのは、英国の有名メーカーは、ことごとく日本のメーカーに及びません。リプトンもトワイニングもウェッジウッドもダメでした。コクとか茶葉の甘みが足りない。日東のごく普通のティーバッグに及びません。
ちなみに英国人に飲み比べさせても、日東の方が好評だったらしいです…それくらい明確な違いあります。

私はコーヒー好きで紅茶を飲む機会は多くないので、日本メーカーの多くを知ってるとはとても言えないですが、探すのであれば国内メーカーから探した方が見つかる確率高いように思います。特に庶民的な価格帯のものならそうです。(高価格帯はよくわかりません。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2021/02/06 00:39

スタバの抹茶ティーラテ。


確かほうじ茶ティーラテもあります。
美味しいけど量が少ないのが難点。
「インスタント紅茶でも美味しいものとまずい」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2021/02/06 00:37

渋味の具合は激しく違いますね。


私は日東が好きです。

https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E7%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

あれ?↓の人は嫌いだと❗私も好きです‼️(^ω^)

お礼日時:2021/02/06 00:29

普通にリプトンと日東紅茶飲んでるけど香りはしないしコクも無いし、一回出した後なんじゃないってくらいイマイチです!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2021/02/06 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!