dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼女と別れました。
別れた原因は、彼女が理由もなくキレてくる、いわゆるモラハラ・DVのような行為が日常的に続いていたからです。
こちらからどんな風に見えて、どんなに嫌な気持ちになるかを何回も説明・相談しました。しかし彼女にキレている自覚はほとんどないようで、どうやらキレて見えるらしい、と知ってもらうので精一杯で、治る兆しは見えませんでした。
結局その状態が1年以上も続いて、私は精神的にも肉体的にも限界が来ていたので、こちらから切り出しました。

そうしたら彼女は、共通のコミュニティ内で暴れ始めました。
毎日のように「つらい」「しんどい」「私なんていなくなればいいんだ、死ねばいいんだ」と嘆き続けてみんなを困らせる。
共通の友人と私が遊んでいるのを見つけ出し、友人に文句を言う。
友人にプレッシャーをかけて、コミュニティ内の連絡グループから私を退会させる。
など、やりたい放題です。

いったん落ち着いたかと思ったらまた暴れ始めて、今度は自分が退会し、別の所で喚き散らしているようです。
そんな状態が何週間も続いたため、友人たちは疲弊しきってしまい、どちらか一方と付き合うと角が立つからと、私と彼女以外のメンバーで集まるようになってしまいました。

私は友人関係を継続したかったのですが、友人の一人から、
「コミュニティ内で付き合ったらこうなることくらいわかるでしょ。(別れを切り出すっていう火種を作ったんだから)責任取って(私も)このまま抜ければ?」
と言われてしまいました。

でも本当にそういう問題なんでしょうか。
確かに友人たちから見れば面倒の一言に尽きるとは思いますが、
彼女がモラハラを続けていたこと、コミュニティ内で暴れまわっているのは彼女であることを考えると、まったく解せません。

正直なところ、コミュニティ周りの人間関係はもう修復不可能なレベルまで来ていると思うので、元のように戻るにはどうしたらいいですか、という相談をしたいわけではありません。

ただ、私はモラハラを拒絶してはいけなかったのか。
彼女が暴れまわるのをただ我慢して、友人関係をあきらめるしかなかったのか。
そういう状況を理不尽だと感じるのはおかしいのか。
そういったことについて、みなさんの印象をお聞きできればな、と思って投稿させていただきました。

気持ちのいい内容ではないので本当に恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。



最後に彼女がどのようにキレるのかについて説明しておきます。
例えば、

私には小さいころから喘息があって、発作が出てしまうので暖房付けっぱなし部屋では寝れません。
一方彼女は一人暮らしの家の寝室で小動物を飼い始め、温度管理のために日夜暖房をつけっぱなしにしていました。

飼い始めた最初の週末のある日:
彼女「今日は一緒に寝よー!」
私「ごめん、詳しく話してなかったけど、喘息があるから暖房付けっぱなしの部屋では寝れないんだ。寝るときだけケージを別の部屋に移動したりできない?」
彼女「は!!?そんなことできるわけないでしょ!!(怒)」
私「え、、、そしたら加湿器寝室に置けないかな」
彼女「湿度が高いと背中にカビ生えちゃったりするみたいだから無理!!(怒)」
私「そっか......そしたら今日はリビングのソファで寝るか、家に帰って寝ることにするね」
彼女「なんなの!!!?そんなこと言って一緒に寝るのが嫌なだけでしょ!!寝室で寝てよ!!(怒)」
この日は結局なだめ切れず、マスクなど出来る限りの対策をして無理矢理その部屋で寝ました。

あるいは、

居酒屋さんで彼女が〆のご飯を頼んでいたけど、結構量が多く、1/3くらい残したまま10分以上経っていたので、少し貰おうかなと話しかけると:
私「もう食べない?ちょっとちょうだい~」
彼女「は!!?そんなこと言ってないけど!?」
私「え、、(絶句)」
彼女「なんなの!!?まだ食べるけど!?ゆっくり食べたらいけないわけ!!!?」
こじんまりしたお店で、周りのお客さんもゆっくりとお酒を楽しまれていたので、もうどうしたらいいのかわかりませんでした。

のような感じです。こうしたことが日常的にあり、1日一緒にいると1回はキレられます。
しかし、彼女には怒っている自覚はないらしく、「怒るのやめて」と言うと「怒ってないけど!!?そういう風に言われるのほんと腹立つし、言われると怒りたくなるからやめてくれない!?」とさらにキレます。

A 回答 (2件)

あなたが彼女に疲弊したように、


コミュニティの仲間たちも彼女に疲弊したんです。
だから彼女とはもう関わりたくない。
だけどあなたがいることで、彼女のほうから関わってくる。
だからあなたに外れてもらうよりないんです。
「あなたごと」外さないと、彼女と距離を置けないんです。
みんなの気持ちを考えれば仕方のないことです。
カップルのモメごとで掻き乱されるのは迷惑でしかないですからね。
次はもう少しマシな女性と付き合えますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

航一朗様

ご回答下さりありがとうございます。
そうですね、ご指摘のようにそういう気持ちのメンバーもいるんじゃないかと思います。

> 次はもう少しマシな女性と付き合えますように。

私もそう願うばかりです。。。

お礼日時:2021/02/09 20:02

質問したいのが



> でも本当にそういう問題なんでしょうか。

この部分でいいのかな?
とりあえず、そう解釈して回答させていただくと…

「そういう問題」です。

あなたが心に描いている解決の方向性があるのかもしれませんが…
それは、コミュニティの他の人が味方になってくれる事が前提なの?
同じコミュニティにいた彼女を仲間外れにしろと?
コミュニティの参加者として、そんなところまで面倒見きれませんし、
一方から恨まれるようなことは御免ですからね。

モラハラは拒絶して良かったんですよ。
ただし、コミュニティが荒れたこととは別問題ですよね。
カップルの中で決着をつけていれば済んだ話です。

お付き合いする相手の性格は良く見定めましょうね。
お気の毒でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

zongai 様

はい、ご回答いただいた部分で合っています。
お答えくださってありがとうございます。

> コミュニティの他の人が味方になってくれる事が前提なの?
> 同じコミュニティにいた彼女を仲間外れにしろと?

さすがに、そうしてほしいという気持ちが全く無かったわけではないです。

私としては、コミュニティが荒れたことは、暴れた本人に責任があるんじゃなかな、と思っていたのです。
本人が自発的に出ていった今、私まで排除される必要があるのかな、と。

普通の感性がどんなものだったか最近良くわからなくなってしまっていたので、ご意見を聞けてよかったです。

お礼日時:2021/02/08 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!