【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

エンジニアとしてフリーランスになると給料は上がると思いますが、エージェント経由だと結局マージンを取られると聞きました。
それならSESや派遣と同じ仕組みなのかなとも思ったのですが、なぜ給料が上がるのでしょうか?
マージンの割合の問題なのか、単価がフリーランスとして入る場合の方が上がるのか。
単価が上がるのだとすると求められる質や量も上がるのかなとも思います。
ご存知の方がいたら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

会社は営利団体ですから会社の利益を上げつつ社員の給料も捻出できるような単価設定をします



ですので

一般的には
法人企業に発注するより安価で済ませたい発注側と
会社から給料もらうよりも個人で請け負った方が高所得になるフリーランスがマッチングする訳です。もちろんトラブった時のリスクは双方共にとっていることになります。

例外的に、
この人でなければ困るという凄腕フリーランスがバカみたいに高額な単価で受注する案件もあるかもしれませんが稀です

つまり

>単価が上がるのだとすると求められる質や量も上がるのかなとも思います。

発注側としてそういうプレッシャーの掛け方をすることはありますが
基本的に求められるものは下請けする会社に発注する単価の内容と変わりないです


なので

フリーに転じる前に自身の単価を知る立場(管理職など)を経験するのが望ましいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも調べてなんとなくイメージつきました!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/10 09:32

>>エンジニアとしてフリーランスになると給料は上がると思いますが、エージェント経由だと結局マージンを取られると聞きました。



エンジニアに限りませんよ。事務系の仕事でも社員と派遣社員であれば、派遣のほうが給料が高いなんて話もありますからね。

会社からみれば、フリーランスは派遣と同じく、雇用保険や社会保険を会社が負担する必要がありません。さらに仕事が終われば、あるいは減ったら、簡単に切ることができる存在です。
ですから、その分だけ多めな給料をもらわないと、会社員時代と同等になりません。
なので、給料は上がるのが普通ですし、上がらなくて、フリーランスになる前と同じ給与なら、確実に生活は厳しくなるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報