
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もちろん厳密な意味としては間違いになります。
ただ、他に適当な言葉がありませんし、そう書かれても意味は通じます。
ちなみに言い換えの候補に「鼎立」や「並立」もありますが、
しっくり来ないというのが正直なところですね。
というわけで、もし3つ(4つでも5つでも)を「両立」と書きたいケースがあったら、言い回し自体を変えてしまうのが正解ではないかと思います。
例で言えば「学業とバイトと車校の3つ全てをしっかりこなす」とかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 母、姉と揉めました。 私の両親は自営業で毎日忙しかったり余裕があったりします。なので家事は小さい頃か 2 2023/02/18 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- 高校 私は今高校1年生でバイトをしようか悩んでいます。 私は私立高校に通っていてバイトは一応禁止なのですが 3 2022/10/27 23:20
- アルバイト・パート 短大の保育学生です。 現在週3でバイトに入ってて17時〜22時半までです。 平日は基本授業が遅くまで 2 2022/04/06 09:42
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- 新卒・第二新卒 現在就職活動中の大学生です。 私は今バイトを掛け持ちしているのですが、片方のバイトが営業時間的に就職 2 2023/04/20 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 〇授業とバイトを両立し、学費を払う大学生 〇大学を卒業し、通信課程の学生(フリーター)のため年間通し 1 2022/05/30 12:59
- アルバイト・パート バイトがいざ働いてみて、求人募集に書いてあったことと違い戸惑っています。 求人募集には長時間歓迎!と 2 2022/06/22 05:41
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 今専門学生をしていて、後期から実習の時間や科目増えバイトと学業を両立すること 3 2022/09/19 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト初日で怒られました。何...
-
130時間オーバー
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
来週祖母の三回忌があります。 ...
-
アルバイトをすると会社にばれる?
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
新しいバイトが決まったので今...
-
マック、コンビニ、サイゼ。
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
今しているバイトを続けつつ、 ...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイトについて バイトの面接に...
-
今日の8時から17時までバイトで...
-
バイト初日以降来ない人どう思...
-
回転寿司屋で働いている高一で...
-
4時間のバイトで2時間の遅刻
-
バイトについて 大学生になり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
バイト仲間と打ち解けて仲良く...
-
インフルエンザでアルバイトを...
-
スーパーグロサリーの仕事について
-
今日バイトを辞めたいです。
-
高校三年生です。 来年の3月に...
-
八百屋さんでバイトしている方...
-
バイトを長期で契約をしたので...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
21時からの夜勤バイトを始めた...
-
マックでバイトしてる方に質問...
-
就活中のバイトについて。 来年...
-
スポーツ用品店でバイトをした...
おすすめ情報