dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビで話題の○○賞などという小説は堅苦しそうなのと、面倒なので読みませんが、読まなくても概要がわかる方法はありますか?
小学生の頃は図書館でクラス一番の読書(主にSF)をしていましたが、今は歳だし、忙しいです。何か「萌え押し?」とかは面白そうですが、

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ウィキペディアだとあらすじが最後まで載っていません。最後まで作品の内容が載るサイトないですか?

      補足日時:2021/02/13 18:56
  • へこむわー

    「アンの青春」でさえ持ってるけど面倒で読んでいません。それより勉強しないと、というあせりです。

      補足日時:2021/02/13 18:58

A 回答 (4件)

本の裏表紙に載ってるあらすじを読む

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうすると買わないといけない気が・・・

お礼日時:2021/02/13 17:06

>立ち読みはお店に悪いです。



じゃぁそう思うなら素直に買いなさいよw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まともに読まないからもったいないです。やぶうち優の漫画「空色メモリアル」も昨日買ったけどまだ読んでません。家事と勉強もあるから、でも将来小説書きたいから、一応小説もあらすじだけ知りたいです。
ウィキペディアだと大抵ストーリーが最後まで書いてありません。

お礼日時:2021/02/13 18:43

>そうすると買わないといけない気が・・・



ええ?
本屋で立ち読みできますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立ち読みはお店に悪いです。勇気ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 17:46

ここできいてみたら 教えてgoo


だから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度からそうします。ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/13 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!