
TERRATEC PRODUCER (テラテックプロデューサー) / PHASE X24 [高音質マイクプリアンプ装備FireWireオーディオインターフェース]が家にあります。
この度、ソフトウェアのピアノ音源SYNTHOGY ( シンソジー ) / Ivory II Studio Grandsを購入して自宅にあるステージピアノ ヤマハcp4(midi接続)で使いたい
と思っています。
用途は、録音ではなく、単純にリアルタイム演奏で良い音を出したいということです。
なのでシーケンサは利用しません。
ところが家のWindowsコンピュータにはFireWire端子がありません。対応ボードも
古いので設置できないかも知れません。そこで、
Greatgear Firewire IEEE 1394 6ピンオスto USBオスアダプタ変換装置 by Greatgear
ブランド: Greatgear
https://www.amazon.co.jp/dp/B00YGYVX9S/?coliid=I …
を購入してusbで接続したいと思っていますが、可能でしょうか?
そのほかの環境ですが、サンダーボルト?のあるMACminiも手元にあります。こちらで
工夫して接続は可能でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
マニュアルは日本語版をお持ちのようで、それならば判りやすいですね。しかし、古いと中々難しいようですねぇ。
Windows XP で 32bit のソフトなら、インストール時にプロパティから互換性のタブで Windows XP を選択する方法がありますけれど、大概は上手く動作しません。それでも、Windows 10 はゲーム等で結構古いものも動作しますけれど、ハードウェアの制御に関するものは、ドライバと密接に絡んでいますので、難しいのは確かだと思います。
Windows 10 に対応した同様の機器を探して、購入した方が早いように思います。お力になれず申し訳ありませんでした。では ・・・・・・
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
ドライバをインストールした後、「ドライバーの更新」 で 「→ コンピューター上の利用可能なドラバーの一覧から選択します」 に表示されている中に、該当のデバイスがありませんか?
これでどうにもならないとなると、後は自分でソフトウェアを作成する他ないかも知れません。また、Driver Space の方は良く判りません。多分良くあるドライバを集めたサイトのような気がしますが、責任の所在がはっきりしませんので、不確かな感じがします。
「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio」 のマニュアルがダウンロードできます。何か参考になりませんか?
TerraTec Electronic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio Manual
http://terratec.ultron.info/Producer/PHASE/PHASE … ← PDF です。
上記では、OS は Windows XP SP1 になっていますね。
根気よく付き合って頂いて誠にありがとうございます。
マニュアルは日本語版を持っています。
上記ドライバの一覧にはありません。やはりxp sp1の段階で
開発がストップしているようです。Windows10用となっていても
infファイルを見るとxpの文字が表示されています。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
IEEEE 1394 のインターフェース・ボードを入手されて、Windows 10 上では認識されているようですね。拡張モード自体のドライバは、Windows 10 のもので済んだようですが、それに接続する 「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio」 および 「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Subset」 側のドライバ、および、ソフトウェアの問題が残っていますね。
こればかりは、「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio」 側の問題なので、拡張ボードではどうにもなりません。多分、古いデバイスなので、Windows 10 での対応はどうなっているのでしょうか。
下記は、「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio」 で検索した時のページで、Google 翻訳です。
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl= …
原文はこちら、
https://www.driverdouble.com/drivers/terratec-el …
上記を見ると、Windows 7/8 64bit のドライバーはあるようです。Windows 8 に対応していたら Windows 10 でも使えると思います。ただし、これで質問者さんの目的が果たせるかどうかは不明で、試す場合は自己責任でお願いします。
ドライバー・ダウンロード:
https://www.driverdouble.com/files/driverdouble_ …
※ESET で検査したところ、ウィルスには感染していませんでした。
下記では、Windows 10 のドライバがダウンロードできそうだったのですが、サーバーが消えていました。「Driver Space Windows Driver Download Center」 は一寸怪しげなので、使わない方が良いかも知れません(笑)。
https://www.driverscape.com/download/phase-x24-fw
No.1
- 回答日時:
下記は、FireWire IEEE 1394 と USB 形状のコネクタに変換するもので、IEEE 1394 の信号を USB に変換するものではありません。
カスタマーレビューを読むと判りますが、皆低評価で使えないと書いています。高評価のレビューはサクラでしょう。これは、買ってはならない商品です。http://amazon.co.jp/dp/B00YGYVX9S ← ¥1,455 Greatgear Firewire IEEE 1394 6ピンオスto USBオスアダプタ変換装置 by Greatgear
FireWire IEEE 1394 と USB2.0 は、プロトコルやハードウェア形態が異なっているので、直接接続することはできません。何らかの変換回路が必要で、しかもプロトコルが異なる点を、ソフトウェアでカバーしなければなりませんので、専用のドライバが必要です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394 ← FireWire IEEEE 1394
電気仕様:許容電圧 33 V、許容電流 1.5 A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B … ← USB
給電能力 (5V):USB2.0 500mA、USB3.0 900mA
従って、FireWire IEEEE 1394 を USB に変換することは、かなり難しく、専用の変換器が無いと実現しないでしょう。それならば、IEEE 1394 のインターフェースを探した方が早いです。
IEEE 1394 ボード
https://www.amazon.co.jp/s?k=IEEE+1394+%E3%83%9C …
どのようなパソコンを使われているのかが判りませんが、PCI-Express×1 の拡張スロットがあれば選択肢は広いです。PCI バスの拡張ボードもありますが、数としては少ないですね。
http://amazon.co.jp/dp/B0018P5HJK ← ¥1,408 センチュリー ポートを増やしタイ IEEE1394a x3 PCI接続カード CIF-FW4P3
カスタマーレビューに Windows 10 で使っている方の記事が載っています。後は殆どが PCI-Express×1 拡張ボードです。
http://amazon.co.jp/dp/B07QV6RLFY ← ¥1,999 Windows 10用PCIe Firewireカード、IEEE 1394 PCI Expressアダプタコントローラ3ポート(2 x 6ピンおよび1 x 4ピン)、薄型ブラケットとケーブルを備えたWindows 10の場合、1394aケーブル付きWindows 7/8 / Mac OS用1394a PCI-E Firewire 800アダプタ
ドライバは、Windows 10 のものがあるようです。共に、ロープロファイルに対応しているようで、ブラケットを交換すればスリム型のデスクトップにも装着可能です。
後は、それを扱うソフトウェアが、使う OS に対応しているかどうかになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- LANケーブル・USBケーブル オーディオインターフェースの接続方法について オーディオインターフェースをusbハブに繋げ、そこから 2 2022/12/21 21:20
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
DVDドライブが表示されない、使...
-
RADEON X700が8xで正常動作しま...
-
プリンタが突然反応しなくなった!
-
パソコンにCD,DVDを入れても聴...
-
3Dゲーム中、画面が激しく揺れ...
-
ASUSのマザーボートと相性のい...
-
ディスプレイアダプタを有効に...
-
パソコンに入っている接続のデ...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
Dell PowerEdge 700のRAIDドライバ
-
FX5200はWindows7で動作...
-
リフレッシュレートを75Hzにす...
-
nViewについて
-
ドライバのアップデートについて
-
TVfunSTUDIOが起動できなくな...
-
グラフィックボード
-
困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
ASIOドライバのトラブル
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
電源が切れなくなりました
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
Direct3Dデバイスの作成に失敗...
おすすめ情報
ありがとうございました。進展があり添付の図のようにIEEE1394は無事に認識しております。fireware対応のボードを入手してコンピュータのスロットに設置したら、Windows10のドライバーで無事に認識させることができました。
さて、ここここから先がうまく行きません。図で分かるように「~PHASE X24 fw~」が認識されず「ほかのデバイス」に入って!マークがついています。製品添付のCDは、Windows xpのドライバが入っており、ネットで探してもWindows10対応のドライバが見つかりません。
やはり製品が古いのでWindows10上では無理があるのでしょうか? 面倒ですがガチャポンHDを交換してWindowsXPをインストールしてもよいのですが、今度はfireware対応のボードが認識するかどうかです。まぁsupportの切れたWindowsを利用するのはためらいがあります
あと少しという感じです。ありがとうございます。
ご紹介の
>https://www.driverdouble.com/files/driverdouble_ …
は同梱のexeファイルを実行してドライバが入ったようですが、
「TerraTec Electonic GmbH PHASE X24 FW AV/C Audio」 は
依然として!が表示されたままです。再起動したり一旦削除しても同じです。
>https://www.driverscape.com/download/phase-x24-fw
こちらですがwin10に対応したトップのリンクはサーバにアクセス不可でしたが
次に表示されている1つ前のドライバのリンクは生きていて
画像のように手動でドライバをいれようとしたのですが、ドライバが見つかりません
と表示されました。さて???
最後の手段で開発元に英語で聞いてみました。結果はWindows10では作動しないようです(以下の内容を試しました)。
とにかくこの機種は、どんなに安くても現状中古で買ってはいけない機種のようです。だた、単体でマイクプリとして利用することはできます。下に機械翻訳したメーカーからの返信を添付します。
これは、ネッテタールの旧会社Terratecによってのみ販売され、現在は存在しない古い製品であることに注意してください。弊社がブランドを引き継いだだけです。ブランド買収の一環として、すべての製品を継続したわけではありません。
目的のソフトウェア/ドライバーがサポートエリアに見つからない場合、残念ながら、この製品に関する詳細情報はありません。
ドライバー:http://terratec.ultron.info/Producer/PHASE/PHASEX24FireWire/Update/
マニュアル:http://terratec.ultron.info/Producer/PHASE/PHASEX24FireWire/Manual/
FAQ:http://terratec.ultron.info/Producer/PHASE/PHASEX24FireWire/FAQ/