重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

住宅ローンの繰り上げ一括返済(残高全部返済)について教えて下さい。
次の条件の時、具体的に一括返済額(計算式あるいは計算の出来るサイト)はいくらに
なりますか? またその時の手数料はいくらになりますか?
 (銀行により違うかと思いますが一般的な考え方を教えて下さい。)
 条件1.
  借入3500万、35年返済、利率0.5%(金利変動型であるが変わらないとする)、
  返済は「年間109万」(約9.1万/月、ボーナス返済なし)、最初の手数料35万
 条件2.
  利息は316万(35年返済で)とする。従って返済額トータルは3816万
 条件3.
  返済開始は2020年1月から、2033年に繰り上げ一括返済する。
  2020年~2032年の予定返済額は1417万(109×13=1417)

2033年時点の残高は約2400万となりますが、「それ全部返済必要」ということは
ないですよね。
具体的な金額とその根拠をご指導下さい。手数料が必要ならそれも教えて下さい。

A 回答 (4件)

それは良かったです。


返済イメージはこちらの元利均等返済の絵です。
毎月9.1万円は変わらないので、その内訳が変わっていきます。
https://www.kakeinavi.jp/885/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も分かり易いサイトを紹介して頂いてありがとうございます。
本当に助かりました。重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2021/02/17 09:25

借り入れから13年丁度でSMBCのシミュレーションすると2270万円と出ますが、質問者さんは具体的な細かい数値をお持ちなので多少の差が出たのかもしれません。


繰上げ返済額は、その時点の元本と利息の計算タイミングで多少の利息が付く場合もあります。
それと利息は残債方式で計算されるので年間100万円×13年という訳には行きません。
最初のうちは返済額のかなりの部分が利息ですから。
むしろ13年経った時点で一括返済した場合の額が2270万円と出た訳なので3500-2270=1230万円元本が減っていた、13年間の総支払額は1417万円なので
1417-1230=187、払った利息は187万円ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も回答ありがとうございます。
SMBCのシミュレーションは私のミスでした。(14年としていた)
すみませんでした。
今回知りたかったのは14年目の一括返済額(つまり13年間返済後の
ローン残高)ですが、よく分かりました。
年間の元金返済額も100万(3500万を35年で返済なので単純に
年間100万と思っていた)ではなく、返済額が35年間一定でも、
最初は利息分が高く、元金の方は低め、その後利息分は減少、
元金は上昇となる。
理解しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/02/16 14:34

一括返済金額を質問者さんの計算した上限の2400万円として入れるとシミュレーション結果の上に2270万円をオーバーしていますとコメントが出ますよ。


その検証を兼ねてもう一つのサイトを使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の追加回答ありがとうございます。
三井住友銀行のシミュレーションでは2173万、知るぽると
では2270万となり100万程差がありますが?

要は繰り上げ一括返済額(全額返済)はその時の元金の
残り全部になるということですか?(手数料は別として)
今回、元金だけを考えると、年間100万の返済、
それを13年間、つまりトータル1300万、借入は3500万
なので残りは2200万、
結論として、2033年の一括返済額は2200万となる???

お礼日時:2021/02/15 19:12

2033年に一括返済した場合、2,270万円の返済になるようです。


https://www.smbc.co.jp/sim/servlet/sim.SimServlet
https://www.shiruporuto.jp/public/aboutus/contai …
2400万円にならない根拠は、質問者さんが計算した3816万円は最後まで通常の支払いをした場合の金利を含んでいるので、13年経過した段階の残金(元本)はもっと少ないからです。

手数料は金融機関によります。都度の一部繰り上げは手数料が掛からないが残高一括返済の場合はかかる、いつでも繰上げ返済は手数料が掛かる、掛からないとバラバラです。それに手数料額もバラバラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
でも、紹介して頂いたweb(三井住友銀行のと知るぽると)では
「知りたい返済金額」の入力があり貴殿回答の2270万の数字が
出て来ません。どのようにして2270万を出されたのでしょうか?

お礼日時:2021/02/15 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!